学年

教科

質問の種類

数学 中学生

中学3年数学問題です。(3)の問題の解き方を教えて頂きたいです。問題が長いです。申し訳ございません。

-21-公奈良間 02 2 花子さんと太郎さんは、 ある博物館で入館料の割引キャンペーンが行われることを知り、それぞれ何 人かのグループで訪れる計画を立てている。 次の 内は、博物館の入館料と, 花子さんと太郎さ んのそれぞれの計画をまとめたものである。 各問いに答えよ。 (1) 【博物館の入館料】 ◆ 通常料金 大人 500円 ◆特別割引(開館10周年記念) ・期日 7月17日 (土) ~ 7月18日 (日) ・内容 大人1人につき、同伴している子ども1人の入館料が無料。 ※入館する子どもには,記念品が必ずプレゼントされる。 月末割引 ・期日7月30日 (金) ~ 7月31日 (土) 内容 入館者全員, 入館料 50円引き。 【訪れる計画】 子ども (中学生以下) 200円 花子 太郎 訪れる日 7月17日 (土) 7月31日 (土) 大3 グループの人数構成 大人2人, 子ども3人 大人3人, 子ども5人 75 大人 ¥2 200 +500 400=1900 問1 次の 内は,グループの入館料の合計金額に関する花子さんと太郎さんの会話である。この 会話を読んで, (1)~(3)の問いに答えよ。 花子:私のグループの場合、 入館料の合計金額は 円だね。 太郎 : 私のグループの場合, 月末割引の日に訪れる予定だから, 特別割引の日に訪れるよりも入館 〃300x1200 大2 料の合計金額は L 円高くなるよ。、 花子:私のグループが月末割引の日に訪れるとしても、入館料の合計金額は, 特別割引の日に訪れ るより高くなるよ。 太郎 : 特別割引の日より、 月末割引の日に訪れる方が, グループの入館料の合計金額が安くなるこ とはあるのかな。 花子: 大人x人,子ども 人のグループで訪れるとして、入館料の合計金額を式に表して考えてみ ようよ。 に当てはまる数を書け。 41=1000-200=1200 400=1500+1000=2900 -400 700x + 200 ( y - x) 500x+200y-200x (2)2人は,特別割引について考えている中で, xとyの大小関係により, グループの入館料の合計金額 を表す式が異なることに気づいた。 x<y であるとき、 特別割引の日に訪れる場合のグループの入館料 の合計金額をx,yを用いて表せ。 手か多い 3- 2100

回答募集中 回答数: 0