学年

教科

質問の種類

歴史 中学生

出来れば空欄に回答して欲しいです よろしくお願いします!

No. Date 第5章1節第一次世界大戦前後の日本と世界 <学習課題> 3.第一次世界大戦後の世界 ●第一次世界大戦後の世界はどのような動きがあったか? ○ベルサイユ条約と民族自決 ・1919年 (1 →(② 内容: (③ )・・・第一次世界大戦終結後の話し合い 歴史 NO.8 )が結ばれる・・・ ドイツなどの敗戦国に厳しい内容 日本は旧ドイツ権益を継承・・・中国山東省と赤道以北の南洋群島 <委任統治権> アメリカ大統領の ( 4 が (5 )を提唱 →東ヨーロッパ諸国の独立、アジアやアフリカで民族自決を求める動きが活発化 ○民主主義の高まり ・(⑥ ・ドイツの (⑦ …女性に参政権、 労働党が初の政権獲得 )-(⑧ ) ・・・ヨーロッパ諸国にかわり、 世界一の経済力をもつ 0 500km アイル ランド |スウェーデン ノルウェー 共和国連邦 北海 ドイツ ポーランド 中国の政治家が見たパリ講和会議 ソビエト社会主義 ゆめ われわれの夢は破れた。パリ講和会議の決定は、 弱小民族 ぎせい の自由と権利を犠牲にしたもので, 平和会議としての実質を はじ さん 失った。われわれにとって自主性を失った恥は、土地や山 ベルサイユ がば シャントン スイスク フランス ルーマニア 河を奪われた恥よりもいっそう耐え難い。 山東を奪った者(日 ごうとう いっさい 本)だけがわれわれの敵ではない。この強盗世界の一切の強盗 スペイン ブルガリア ひみつ こうい 団体(講和会議に参加した国々)と秘密外交という強盗行為が てき ドイツとオーストリアの旧国境 トルコ すべてわれわれの敵である。 大戦後の国境

未解決 回答数: 1
歴史 中学生

全部分からないです。答え送ってほしいです

実戦問題 A 第一次世界大戦とロシア革命 次の問いに答えなさい。 (1) 右の図は, 19世紀後半から20世紀初めにかけてのヨー ロッパ各国の関係を示したものである。図中の①・②にあ てはまる軍事同盟を何というか。 1 8 (2) 右の図のような国際関係が成立していたころ, オーストリアとスラブ系の国々が対立してい たバルカン半島は、 何とよばれていたか。 (3) 次の文中の( )にあてはまる語句を書け。 ・1914年,セルビア人がオーストリア皇太子夫妻を暗殺したサラエボ事件が起こり,オースト リアはセルビアに宣戦した。これをきっかけに,ドイツ・オーストリアなどの ( ① )側とイ ギリス・フランスなどの(②)側との間で大戦が始まった。この戦争を(③) という。 (3) イギリス フランス ロシア (4) 1917年に革命が起こり, 世界最初の社会主義政権が樹立された国はどこか。図中の6か国か ら選べ。 (5) (4)の社会主義革命を指導した人物はだれか。 記述 (2)(1)の理由を簡単に書け。 B 第一次世界大戦と日本 次の問いに答えなさい。 (1)第一次世界大戦で、日本は同盟国側と連合国側のどちらとして参戦したか。大界一 (3) 右の資料は、第一次世界大戦が始まった翌年 に日本の政府が中国政府に示した文書の一部 である。この文書を何というか。 〈新潟〉 ドイツ オーストリア イタリア 記述 (4) 右のグラフは,1914年と, ベルサイユ条約が 結ばれた1919年の日本の産業別生産額の割合を 1914年 示したものである。この5年間で生産額の割合 がどのように変化したのか,その理由とともに,1919年 簡単に書きなさい。 〈大分〉 中国政府は,ドイツが山東省に持ってい ある一切の権益を日本にゆずる。 日本の旅順・大連の租借の期限, 南満州 鉄道の期限を990年延長する。 工業生産額 44.4% その他 農業生産額 45.4 10.2 56.8% 35.1 18.1 (「日本資本主義発達史年表」による) (5) 第一次世界大戦中に大きな利益をあげ, 経済を支配するようになった三井・三菱などの大企 業を何というか。 I E 記

未解決 回答数: 1
歴史 中学生

問2が分かりません💦 どなたか優しい方教えてくれると嬉しいです♡

16 20 □□1 右の略年表を見て、 問いに答えなさい。 口問1 略年表中の ①~④に当てはまる, そ れぞれの戦争の講和条約名を答えなさい。 口間2 右下のグラフは,略年表中の日清戦争をは さんだ1882年と1897年のそれぞれの年の輸 入総額に占める主な輸入品の割合を示したも 食格 のです。 1882年~1897年の期間におこったで きごとにあたるものを次から選びなさい。ま た、その記号が答えとなる理由を、 2つのグ れたラフが示す輸入品目のちがいをもとに簡単に 答えなさい。 ア 重化学工業が発達し, 工業生産額が農業 生産額を上回るようになった。 民間企業の設立があいつぎ, 軽工業の 部門で産業革命が始まった。土地所有者 ウ 手工業が発達し, 工場での分業による 生産が織物業などで始まった。 I 海運造船業が発達し、成金と呼ばれ る人々が現れた。 略年表 年代 グラフ 1894 日清戦争開始・・・・・ 1 *** 1895 1904 日露戦争開始・・・・ 1905 ② 締結 1914 第一次世界大戦開始......... ③締結 1919 1920 1939 1945 1951 油 毛織物・ 「その他」 31.5 総額 綿糸 7.9 2,945 万円 できごと 国際連盟成立 第二次世界大戦開始......... 国際連合成立 22.3% (1882年) 砂糖 15.1 8.9 綿織物 14.3 ④ 締結・・・・ 綿花 「その他」 19.9% 総額 48.8 21,930 万円 錦糸 4.5 ( 1897年) 18.0 米 9.8 9.0 ・砂糖 -機械類 (日本貿易精覧による。)

未解決 回答数: 1
歴史 中学生

このレポートの解答がわかりません明日提出なので誰か教えてくれませんか?お願いします。

部下E 最近孫が生まれたおばあちゃん政治家 労働者の権利を。 日本の工業化は成功した。 明治の初めの頃と比べると、 日本の工業生産額は何倍にも増加 した。 しかし、その背景には、犠牲となった人々がいることを忘れてはならない。それは 工場で働く労働者である。 彼ら (彼女ら)は信じられないくらい低い賃金で、 朝早くから 夜遅くまで働かされている。 ここにある工場の労働状況を書いた紙があるこの資料による と、朝6時から夜の9時までずっと仕事をしている。 しかもこれだけ働いて一日21銭 (今の約970円) にしかならない。 これはかなりブラックではないだろうか。 確かに 安い品物の方が外国に売れるし、 そのために人件費を安くするのは間違ってはいないが、こんなことをして工業 化しても、日本は幸せな国にはならない。 まずは労働者を幸せにしよう。そのために、労働時間を制限したり、 最低賃金を保障するなどの法整備が必要だと思う。 活動 1 自分が大事だと思う順にランキングを作ります。 部下のアルファベット名を書こう。 1位 2位 3位 4位 5位 活動2 なぜ、 その順位にしたのですか? 1位と最下位を選んだ理由を書きましょう。 1位の理由は・・・ 5位の理由は・・ 価のポイント 知識理解技能:当時の日本の情勢を正しく理解している。 思考判断表現: 説得力のある文章表現ができている。 出期限 6/27(月) の放課後に社会係が出席番号順にして、 職員室へもってきてください。

回答募集中 回答数: 0
歴史 中学生

この時の立憲政友会は議会から投票で選ばれたわけではないんですか?

大正時代の社会や政治にはどのような特色があ かんりょう ほんばつ にち 日露戦争前後の政治は、藩閥, 官僚勢力と. 第一次護憲運動 立憲政友会とが交互に政権を担当しました。 しかし1912年,立憲政友会の内閣がたおされ, 藩閥の桂太郎が しゅしょう 首相になると、新聞や知識人は、藩閥をたおし、憲法に基づく政 治を守ることをスローガンとする運動を起こしました(第一次護 けんうんどう 憲運動)。民衆もこれを支持して運動が盛り上がったため, 桂内 たいじん 閣は退陣しました。 こうきょう 第一次世界大戦によって, 日本経済は好況に 「大戦景気と Op.277 そうどう 米騒動 なりました (大戦景気)。 連合国やその植民地, Sp.277 おおはば おうべい アメリカへの工業製品の輸出が大幅に増える一方, 大戦で欧米か らの輸入が止まったことから, 重化学工業を中心に新たな産業が おこり, 工業国としての基礎が築かれました。 き 2 しかし、 好況で物価が上がったために, 民衆の生活は苦しくなり, さらに1918(大正7)年, シベリア出兵を見こした米の買いしめから, p.201 米の値段が大幅に上がると, 米の安売りを求める騒動 (米騒動) が 55 こめそうどう 4 全国に広がりました。 政府は軍隊を出動させて鎮圧しました。 ちんあつ てらうちまさたけ 本格的な 藩閥の寺内正毅内閣が米騒動によって退陣す 政党内閣の成立 はらたかし 3 ると,原敬が内閣を組織しました。 これは, 世紀 BC AD 1 2 3 4 5 6 7 8 この見開きの時期▼ 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 10 大正デモクラシーと 政党内閣の成立 生産総額 30.9億円 5.1% 水 5.1% 14.3 38 16.8 35.1 総額 118.7億円 40 80 60 100 120億円 産額と農業生産額の変化(「日本資 2年表」) 大戦景気によって, 国 BEAU 額が大幅にのびました。 特に重 展しましたが、なかでも鉄鋼の が大きく増加しました。 921) 香箱と はな 「平 れて 岩手県 を改正し、選挙権を持つの それまでの10円以上か 下げました。 p.209回 (東 一館蔵) A+ 0 t 5

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

立憲政友会の内閣が倒されたとはどういうことですか??

大正デモクラシーと 政党内閣の成立 ] 生産総額 30.9億円 -5.1% 水産業 5.1% 4.33.8 56.8 35.1 総額 118.7億円 40 60 80 100 20 産額と農業生産額の変化 ( 「日本資 2年表」) 大戦景気によって, 国 BRO 額が大幅にのびました。 特に重 展しましたが なかでも鉄鋼の が大きく増加しました。 ■921) 首相と はな 「平 ■国会議事堂を取り巻く民衆 「大正」と年号が変わって間もな 1913(大正2)年2月数万人 の民衆が国会議事堂を取り巻き、 内閣の退陣をせまりました。 大正時代の社会や政治にはどのような特色があるのでしょうか。 かんりょう はんぱつ 第一次護憲運動 かつらたろう p. 甘露戦争前後の政治は、藩閥、官僚勢力と. 立憲政友会とが交互に政権を担当しました。 しかし1912年,立憲政友会の内閣がたおされ、藩閥の桂太郎が 首相になると、新聞や知識人は、藩閥をたおし、憲法に基づく政 治を守ることをスローガンとする運動を起こしました(第一次護。 はんうんどう 憲運動)。 民衆もこれを支持して運動が盛り上がったため, 桂内 たいじん 閣は退陣しました。 こうきょう 「大戦景気と 第一次世界大戦によって, 日本経済は好況に p.277 米騒動 なりました (大戦景気)。 連合国やその植民地、 Op.277 おおはば おうべい アメリカへの工業製品の輸出が大幅に増える一方, 大戦で欧米か 10 らの輸入が止まったことから, 重化学工業を中心に新たな産業が おこり, 工業国としての基礎が築かれました。 きそ 2 しかし, 好況で物価が上がったために, 民衆の生活は苦しくなり、 さらに1918(大正7)年, シベリア出兵を見こした米の買いしめから 米の値段が大幅に上がると, 米の安売りを求める騒動 (米騒動) が p.201 こめそうどう 4 全国に広がりました。 政府は軍隊を出動させて鎮圧しました。 ちんあつ てらうちまさたけ 本格的な 藩閥の寺内正毅内閣が米騒動によって退陣 政党内閣の成立 はらたかし 3 ると,原敬が内閣を組織しました。 これば 世紀 BCAD 1 2 この見開きの時期 ▼ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 120 れて 岩手県 二。 を改正し、選挙権を持つの それまでの10円以上か 下げました。 p.209回 (東 館蔵) 世界大戦と日本

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

藩閥、官僚勢力と立憲政友会が交互に政権を担当していた時、内閣総理大臣はいなかったのですか?

国会議事堂を取り巻く民衆 「大正」と年号が変わって間もな 1913(大正2)年2月、 数万人 NOS の民衆が国会議事堂を取り巻き、 桂内閣の退陣をせまりました。 RECEN 大正時代の社会や政治にはどのような特色があるのでしょうか。 かんりょう はんぱつ にち 日露戦争前後の政治は, 藩閥, 官僚勢力と, 立憲政友会とが交互に政権を担当しました。 第一次護憲運動 しかし1912年,立憲政友会の内閣がたおされ、藩閥の桂太郎が しゅしょう 首相になると、新聞や知識人は、藩閥をたおし、憲法に基づく政 治を守ることをスローガンとする運動を起こしました(第一次護 けんうんどう 憲運動)。民衆もこれを支持して運動が盛り上がったため, 桂内 たいじん 閣は退陣しました。 こうきょう 大戦景気と 第一次世界大戦によって, 日本経済は好況に p.277 そうどう 米騒動 なりました(大戦景気)。 連合国やその植民地、 p.277 おおはば おうべい アメリカへの工業製品の輸出が大幅に増える一方, 大戦で欧米か 10 らの輸入が止まったことから, 重化学工業を中心に新たな産業が おこり, 工業国としての基礎が築かれました。 き そ 2 しかし, 好況で物価が上がったために, 民衆の生活は苦しくなり, さらに1918(大正7)年, シベリア出兵を見こした米の買いしめから, p.201 米の値段が大幅に上がると, 米の安売りを求める騒動 (米騒動) が 5 こめそうどう 4 全国に広がりました。 政府は軍隊を出動させて鎮圧しました。 ちんあつ てらうちまさたけ 本格的な 藩閥の寺内正毅内閣が米騒動によって退陣す 政党内閣の成立 はらたかし 3 ると,原敬が内閣を組織しました。 これは, 世紀 BCAD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 この見開きの時期▼ 19 20 21 大正デモクラシーと 政党内閣の成立 ] 生産総額 30.9億円 業 5.1% 4 水産業 5.1% 43 -3.6 66.8 35.1 総額 118.7億円 60 40 80 100 120億円 産額と農業生産額の変化(「日本資 年表」) 大戦景気によって, 国 BRUS 額が大幅にのびました。 特に重 展しましたが なかでも鉄鋼の が大きく増加しました。 ■921) 首相と はな 「平 れて 岩手県 を改正し、選挙権を持つの それまでの10円以上か 下げました。 p.209回 (東 館蔵) とう 世界大戦と日本 da Wasey NÁ 陸 の 5 el

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

下の写真の文章について誰か教えてくれる人いませんか🙏

■国会議事堂を取り巻く民衆 「「大正」と年号が変わって間もな 1913(大正2)年2月、数万人 の民衆が国会議事堂を取り巻き、 内閣の退陣をせまりました。 926 大正時代の社会や政治にはどのような特色があるのでしょうか。 かんりょう はんぱつ 日露戦争前後の政治は、藩閥, 官僚勢力と にち こうご 第一次護憲運動 つったろう 立憲政友会とが交互に政権を担当しました。 しかし1912年,立憲政友会の内閣がたおされ, 藩閥の桂太郎が 首相になると、新聞や知識人は、藩閥をたおし、憲法に基づく政 治を守ることをスローガンとする運動を起こしました(第一次護 けんうんどう 憲運動)。 民衆もこれを支持して運動が盛り上がったため、桂内 たいじん 閣は退陣しました。 こうきょう 第一次世界大戦によって, 日本経済は好況に 「大戦景気と p.277 そうどう 米騒動 なりました(大戦景気)。 連合国やその植民地、 p.277 おおはば おうべい アメリカへの工業製品の輸出が大幅に増える一方, 大戦で欧米か らの輸入が止まったことから, 重化学工業を中心に新たな産業が おこり, 工業国としての基礎が築かれました。 きそ 2 しかし、 好況で物価が上がったために, 民衆の生活は苦しくなり, さらに1918(大正7)年, シベリア出兵を見こした米の買いしめから 米の値段が大幅に上がると, 米の安売りを求める騒動 (米騒動) か p.201 こめそうどう 4 全国に広がりました。 政府は軍隊を出動させて鎮圧しました。 ちんあつ てらうちまさたけ 本格的な 藩閥の寺内正毅内閣が米騒動によって退陣 政党内閣の成立 はらたかし 3 ると, 原敬が内閣を組織しました。 これば 世紀 BCAD 1 23 4 5 6 7 8 9 10 11121314 この見開きの時期 ▼ モデモクラシーと 内閣の成立 30.9億円 5.1% 産業 5.1% 4.3-1 -3.8 35.1 80 7億円 60 100 120億円 農業生産額の変化 ( 「日本資 大戦景気によって、 国 にのびました。 特に重 したが、なかでも鉄鋼の に増加しました。 すば 岩手県 選挙権を持つの までの10円以上か した。 p.209回(東

解決済み 回答数: 1
1/3