学年

教科

質問の種類

歴史 中学生

全て教えてください

じぬし さくりょき 「小作人が集団で地主に対して, 小作料の引き下げなど さくに を求めることを何というか。 せいとうしゃ しんふじんきょうかい 青踏社を結成し, 1920年には新婦人協会を設立した 女性の政治参加を求める運動を行った人はだれか。 かいぼううんどう 「部落解放運動を進めるために, 1922年に結成された 全国組織は何か。 1923年9月1日におこった,東京, 横浜を中心とする かいめつじょうたい 地域を壊滅状態にした災害を何というか。 1925年に始まり、新聞とともに国民の情報源となっ たものは何か。 たんぺんしょうせつ 「羅生門」など知性的な短編小説を書いた人物はだれ か かぶか ほうらく 1929年, 株価の暴落をきっかけにアメリカの経済が不 景気になり, 世界中に広がったことを何というか。 イギリスやフランスが行った, 本国と植民地の関係を強 め、他の国の商品には高い関税をかける政策を何とい うか。 こうきょうじぎょう ■ アメリカで行った, 公共事業をおこし農業や工業の生産 を調整し失業者を助ける政策を何というか。 ■ ソ連で,重工業中心の工業化と農業の集団化をおこな った5年を一区切りとした計画経済を何というか。 ドイツやイタリアで生まれた民主主義や自由主義を否定 する全体主義の体制を何というか。 ドイツで政権をとった, ユダヤ人を迫害したナチスの党 ス 首はだれか。 第 1931年, 奉天郊外で満鉄の線路を爆破し,これを機 スに,満州全体を占領した事件を何というか。 第 1932年、当時の首相犬養毅が満州国の承認に反対し 次たため, 海軍の将校に暗殺された事件を何というか。 第1933年,満州国を承認せず, 日本軍の満州からの引 吹き上げを勧告したため、日本が脱退した国際組織は何 第 1936年、陸軍の青年将校が政治改革を実現するため 次に首相官邸や警視庁などを襲撃した事件を何という

解決済み 回答数: 2
歴史 中学生

回答してない問題の答えを教えて欲しいです!多くてごめんなさい(´;Д;`)

右の略年表を見て、次の問いに答えよ。 口(1)下線あについて,次の問いに答えよ。 年代 できごと 1920 ||国際連盟が成立する。 口D 国際連盟の設立を提唱し,平和のための14か条の原則を発 1921 いワシントン会議が開かれる。 表した人物を次から1人選び,記号で答えよ。 アガンジー イウィルソン 部落解放運動の組織が結成 う 1922 ウリンカーン エ 孫文 される。 口2 このころドイツで制定された,20歳以上の男女普通選挙権, (え)がおこる。 1923 労働者の団結権が定められた憲法を何というか。 口(2)下線いについて,この会議で結ばれた条約を次から1つ選び, 記号で答えよ。 普通選挙制度が実現する。 お 1925 ア ロカルノ条約 イ 海軍軍縮条約 マ (1) の ウ ポーツマス条約 エ 不戦条約 口(3) 下線うについて,右下の資料は,社会的に差別を受けていた 被差別部落の人々が,差別からの解放を誓って出した宣言であ る。この宣言の名を次から1つ選び,記号で答えよ。 2 30安維持法 ア 権利章典 イ人権宣言 ウ 独立宣言 エ 水平社宣言 全国に散在する部落の人々よ,団結せよ。 ここにわれわれが人間を尊敬することによ って,みずからを解放しようとする運動を おこしたのは当然である。われわれは,心 から人生の熱と光を求めるものである。 (中略) 人の世に熱あれ,人間に光あれ。 口(4)( え)にあてはまる、東京·横浜を中心に大きな被害をも たらした災害を何というか。 口(5)下線おについて,次の問いに答えよ。 ロD このとき選挙権を与えられた人々の資格を次から1つ選び, 記号で答えよ。 ア 20歳以上の男女 イ 20歳以上の男子 ウ 25歳以上の男女 エ 25歳以上の男子 口2 これと同時に,治安維持法が制定された。この治安維持法 が制定された目的として最も適当なものを次から1つ選び, 記号で答えよ。 ア 物資や人材を戦争に優先して使うため イ 国家の財政を安定させるため (5) 1 ウ 社会主義運動を取り締まるため エ 忠君愛国の道徳や教育理念を示すため ア 口 この時期に文学の分野で活躍し,知性的な作品で人々に新 鮮な印象を与えた人物を次から1人選び, 記号で答えよ。 ア 西田幾多郎 イ 美濃部達吉 ウ 芥川龍之介 エ 横山大観 口(6)この略年表のころ,日本では民主主義的改革を求める運動が 広がった。こうした風潮は何と呼ばれたか, 8字で答えよ。

解決済み 回答数: 2
歴史 中学生

助けてください、本を忘れました. お願いします。

明治時代末期に小学校での義務教育が全国にほぼ行き渡ったことにより、大正時代は中学、高校、大学への 道学率が高くなった。そのため、明治時代よりも多くの知識人が世にあふれ、一般の人々の生活にまでこの時 のような文化 ※気になった人のために載せておきます。! 4.人々の生活 ●大正時代の三大洋食…【 ●大正時代の三大便利品…たわし地下たび二股ソケット 全育の広が ン 新しい文化と生活 )(の )ライスカレー (教科書 P.210,211 資料集 P.176,177 ※P.175 にも一部資料あり) 氏名( 育が広か ●流行った略語 率が高。 *銀ブラ…(の 1をブラブラする カレーライス→ご飯とルーが々 ました。 *モガ… (2 【時代背景) * モボ…(の この運動 代の文化が根付いていくこととなった。 (※君たちの今の生活にも多少関係があるものが、この時代にはたくさんあるよ(**マ)) 化 1.文学(本屋で見たことあるかもしれません…) 作品(古典文学) ライスカレーに-証Bてる 新思潮派の作家。 「新思潮」とは東京大学の学生が発刊 していた小説同人誌のタイトル。→→→ 5.女性の社会進出 (選挙権こそまだなかったが、「エ女」などと呼ばれた工場労働者から変化し、様々な職業に就く女性が出てきた。) ※【資料集 P.177 「職業婦人」の出現】 にある表から職業名を選んで答えなさい。 【の つまり、【O】 も東大生であった。人間 のありのままを描く【の 小説とは異なり、物語を作りこんで徹底 的にフィクションを構築する手法で小説 を書くのが新思潮派の特徴らしい。 ちなみに彼は35歳で死亡。死因は睡眠薬による自殺。 地獄変 1主義の 作品(子供向け短編小説) の 【3 杜子春 【O辱屋庄吉 1文学の代表的人物。 【⑦】 【O とはドイツ語で「資本主義社会における賃金労働者 階級」を表す言葉に由来する。小説を通して労働者 の生活を描いた。【⑥】 の内容は、【® 企業で働く労働者が会社に立ち向かっていくフィク ションである。この小説が国家の反感を買い、【6) は警察に逮捕され、29歳で死亡。死因は拷問死。現 在も多くの人に読み継がれている作品である。 作品 産工船 【の 【の 【S 6.自然災害 【の )…1923年9月1日11時58分発生。 M7.8。死者·行方不明者約 10万人以上。 こ の災害で大きな被害を出した原因は、地震による 【の 1科多声ニ 原思一郎。 】であった 【6 【O 2. 情報源(現代の君たちの情報源は大体テレビやスマートフォンだが、当時はどうだったのだろうか…。) 大正時代は都市の発展と知識人の増加により、活字文化が広がりを見せた。 新聞は発行部数が 100万部を超 えるものもあり(【O 文学全集(円本)や、さらに低価格の【D岩波 また、1925年に 【② ラシオ 】 放送が開始され、 新聞と並ぶ情報源となっていった。ちなみに 【2】放 まを世界で初めて行った国は【③ 大阪 】朝日新聞や【O】 毎日新聞)、 大衆に親しまれた。1冊【10 1 】円の 】文庫も出版された。(※当時の1円=今の4000円) 【震災の混乱の中…] 「待て!貴様、【④ がらその兵士は私の側へ一歩詰め寄ってきた…。 「聞いたか?【 らしいぞ」と近所の人は怒り狂っていた…。 】人だろう?」と怒鳴りな 】で、それは【@ 1925 】年であるとされている。 おおとが 1人が井戸に毒を流し込んだ 3. 芸術 作者 【D 作者 【B 作品名【 大衆雑誌。 恋仲だった女性をモデルに描い た作品。恋仲の関係だった人物 が2人いるらしく、 どちらの女 性かは不明。カオス。 上記のように、震災のショックや悲しみ、嘆きを誰かに ぶつけようとする動きが広まり、【②】 人や中国人、日 本人の社会主義者などが殺害されるという事件が起こ ってしまった…。 作品名【B 娘の麗子を描いた作品。【©】 は娘が 0歳から15歳になるまでの間、合計 50点もの麗子像を描いたらしい。

未解決 回答数: 1
歴史 中学生

これの 6 9 10 の読み方教えてください!!

さ以上で、 合格 10問 実施日 月 日 年 組 番 名前 問題 解答欄 ウィルソン大統領の提唱に基づき, 1920年に設立さ れた国際組織。 国際連盟 2 1919年に北京での学生集会をきっかけに反日運動が 盛り上がり,これが帝国主義に反対する国民運動へと 発展したできごと。 五·四運動 3 1919年にソウルで起こった,日本からの独立を求め るデモ行進をきっかけに,独立運動が朝鮮全土に広が ったできごと。 三一独立運動 非暴力·不服従を唱えて,インドで完全な自治を求め る運動を指導した人物。 ガンディー 5 買いしめによって米の値段が急上昇したため,1918 年に富山県から全国に広がった,米の安売りを求める 事件。 米騒動 6 米騒動の直後に内閣を組織し,「平民宰相」 と呼ばれ た人物。 原敬 青籍社を結成して女性の解放を唱え, 1920年には新 婦人協会を設立して, 女性の政治参加や男女共学など を求める運動を展開した人物。 平塚らいてう[ちょう] 8 1925年,納税額に関係なく, 満25歳以上の全ての男 子に選挙権をあたえることを定めた法律。 普通選挙法 9 普通選挙法と同年に制定された, 共産主義の運動を取 りしまるための法律。 治安維持法 10 「羅生門」をはじめとする知性的な短編小説で人々に 新鮮な印象をあたえた人物。 芥川龍之介

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

これ教えて下さい。。。

年表でつかむ大正の流れ 年 日本のできごと 年 世界のできごと ようし ○青結社を結成 1910韓国を併合する…ア ]が 政府を批判 1912 最初の こう」 始まる 1914|| オーストリア皇太子夫妻 サラエボで結。 |1915ニ十ーか条の要求…イ …中国に山東省のドイツの トン 開始 んぼん 1916 権利などを要求 吉野作造のが民本主義を1917| ロシア革命がおこる ~ 1 1919[0 が結ばれる アジアの民族運動 O一独立運動が 的 増える 1918 シベリア出兵…ウ こめそうどう 米騒動がおこる 広がる社会運動 ち 旅数の ]が成立 小作争議 こく市 小作料引き下げを要求 おこる りガンディーの抵抗運動 日本農民組合 (6 …労働条件の改善を要求 日本労働総同盟 女性運動 の の五四運動が おこる町 すうどうめ 国際協調の高まり 機関 ]に加盟する。 (常任理事国となる) ワシントン会議が開かれる 1920 [3 1920[]が成立 ウィルソン大統領の提" 1921 が中心となり活動 し し うも 1922| ソピエト社会主義共和- 国連邦(ソ連)が成立 1922 全国水平社創立 こくれるぼう なんとうだいしん」 1923 関東大震災がおこる 西洋化と大衆文化 (2 生活の変化 普通選挙の実現 *文化住宅の流行 雷び護憲運動が始まる かとうたかあき 加藤高明内閣が成立- *地下鉄の開通 サラリーマンの登場 *女性の社会進出 [8 1924 (3 [の …25歳以上の男子に選挙権 [6 1925 )放送o 教育と文学 大学,専門学校の増加 こうぎっし 新聞,総合雑誌 あくたがわりゅうのすけ *文学…芥川龍之介 …社会主義を取りしまる法律 (4 (8年) 昭 1932 五一五事件がおこる (政党政治の終了 志賀直哉 和 (5 (1) [ ]にあてはまる言葉を書け。 2) 日本のできごとのア~ウに関係する世界のできごとを 皿からそれぞれ選んで, その記号を書け。 ア 1ヴ (3) 次の文中の[ ]にあてはまる言葉を書け。 大正時代の普通選挙や政党政治の実現などをめざした動きを 10 Jと呼ぶ。 社会料の保希 社 大田(24)

解決済み 回答数: 1
1/3