学年

教科

質問の種類

英語 中学生

中学2年生の英語です! 教えてください! 出来れば早い方がありがたいですm(_ _)m ①が分かりません💦

本文の書き込み <省略されている Come to A from B:「BからAに来る th that Many people think Curry came to Japan directly from India. But →come (原)(副)直接に do you know (that) it really came from the U.K? 「~ということを知っていますか。」 In the 18th century, special curry spices came to the U.K. from India, and curry became popular. Later, a British company produced → become (原) curry powder for sale. The cooking of curry became easy. 売り物の カレーの調理 In the 19th century, this curry arrived in Japan. Japanese chefs put flour in the curry, and it became thick. They also used big pieces Japanese chef's of potatoes, onions, and carrots. Then they put it on rice. This カレーの中に小麦粉を入れ、 became the Japanese "curry and rice". じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを入れた。 stort I\t\ Hot) FEXU 19 教科書本文 教科書P. 26 の本文を見ながら次の質問に答えよう。 ) ( ① (2行目) it が受けているものは何ですか。 英語1語で抜き出そう。 ②特別なカレースパイスはインドからどこへ行きましたか。 日本語で答えよう。(イギリス) ③ インドから来たカレーはどうなりましたか。 日本語で答えよう。 日本に伝わったMOD) ④ (10行目) they とは誰のことですか。 英語 (2語) で抜き出そう。 (Japanese chefs ⑤ 次の内容があっていれば○、まちがっていれば×を書こう。 2016 ① カレーはインドから直接日本に来た。 ( x ) oh youto Mint / 200) ② イギリスの会社が売り物のカレー粉を生産した。 ( ) ③19 世紀にカレーが日本に入ってきた。 (○)

解決済み 回答数: 1
1/5