学年

教科

質問の種類

数学 中学生

(2)の②の求め方が分かりません! 答えはあってたんですけど、求め方が全然違うくて、 ※写真、ごちゃごちゃしててごめんなさい、無視してください🙇‍♀️

○ の 6 にニと ko一 !U-TU 人) ーL v 0 30 60 90 120 150 180 210 240 (分) 空間図形と点の移動 図1の立体は,点Oを頂点とする四角錐である。この四角錐にお いて,底面の四角形ABCD は1辺の長さが6cmの正方形で, 4つの側 面はすべて正三角形である。この立体において, 点Eは辺OA上にあ り,OE=4cmである。このとき,次の問いに答えなさい。 (1) 点Pは,点Aを出発し,毎秒1cmの速さで底面の正方形ABCD の辺上を,点B, Cを通って点Dまで移動する。 ① 点Pが点Aを出発してから2秒後のとき, △EAPの面積は, △OABの面積の何倍であるか 答えなさい。AE=AP=2cmだから, △EAPSAOAB よって,相似比は AE: A0=2:6=1:3 面積の比は1°:3°=1:9 ② 点Pが点Aを出発してからx秒後の△PDAの面積をycm'とする。このとき, αとyの関係 を表すグラフを, 解答らんの図にかきなさい。ただし, xの変域を0szs18とする。 点Pが辺AB上を動くとき, 辺BC上を動くとき, 辺CD上を動くときに分けて考える。 (2) この立体において, BF=4cmとなる辺BC上の点をFとする。図2 15 (6点×4=24点) 図1 倍 2 y(cm°) (静岡) 21 18 15 12 9 6 3 A B Nz(秒) 369 12 15 18 0 図2 E のように,点Eから辺OB上を通って点Fまで, 立体の側面に糸をか ける。解答らんの図は, 図2の立体の展開図の一部を示したものであ る。このとき,次の問いに答えなさい。 ① かける糸の長さがもっとも短くなるときの糸のようすを, 解答らん A E. /F A B B- の図に線でかきなさい。 2,13 cm 2 そのときの糸の長さを求めなさい。 チャレンジ 線分EFと辺OBとの交点をGとし, 点Fから線分BGに垂線FHをひく。 △0GE=ABGFより, 0G=BG=3cm 1 2 AFHBで,ZFBH=60°より, BH= FB=2(cm) よって, GH=3-231(cm) また, FH=/3 BH= 2/3 (cm) AFHGで、ZFHG =90°より, GF°=GH°+FH°=1°+ (2/3)313 GF>0より, GF=/13 (cm) EF=2GF=2/13 (cm,

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

英作やったので 合ってるか教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

どの短縮形は!語として数え,コンマ(,),ピリオド(.)などは語数 uo 9w DOY id あなたは,カナダから来た留学生の David と,週明けに学校で話をしていま Dpg0 M 【状況】 mO1 99sa29M す。 ① 昨日は,雨が降っていたので,家で過ごしたと伝えるとき。 ②父にもらった本を読み終えたと伝えるとき。xlad 3 好きな小説家(author)は誰かと尋ねるとき。山 sH だれ たず 9209 13 2rd otD wor il noomaftp zisl 9flto st (2) Saori は、オーストラリアに1年間留学していました。帰国後すぐに, オーストラ リアにいる友人の Ellen に Eメールを書いています。 あなたが Saori なら, ①~③の内容をどのように英語で表しますか。それぞれ5語 2SW 996223m zinl T 以上の英文を書き,下のEメールを完成させなさい。 ただし、I'm などの短縮形は1語として数え,コンマ (), ピリオド(.)などは語数 に入れません。 価も sae Tfda s engitesup emoe Mas ot yusM bsllso swsgO M nsd W Juo 2sw 【Eメール) 合 nbluo sda 92uso9d 105ye anit tuode onsl bela VISM Hello Ellen, WSg0 |Thank you very much for everything you did for me when I was in Australia. ① 昨日の夜,自宅に到着したということ。 2 留学を通じて多くのことを学んだということ。 ③異文化を理解することは大切だと思うということ。 Your friend, とうちゃく Saori

回答募集中 回答数: 0
1/6