学年

教科

質問の種類

理科 中学生

至急💦明日午前11時まで 下の写真の解き方が分かりません💦 わかるところまででいいので答えと解き方を教えてください

(1) 空気の湿り気の度合いを示すものを、次のア~エから選べ。 〈 宮城県 > ア 気温 イ湿度 ウ 気圧 [ エ 風力 ] (2) 空気が冷え、空気中に含みきれなくなった水蒸気の凝結が始まるときの 温度を何というか。 <群馬県> ] (3) 天気図において,雲量が1で雨や雪などが降っていないときの天気を表 す記号として,最も適当なものを、次のア~オから選べ。 <福島県> ア○ ① ウ I [ オ (4) 乾湿計で測定するときの条件として適切なものを、次のア~エから選べ。 < 高知県 > ア 風通しをよくし、 乾湿計に直射日光が当たるようにする。 イ風通しをよくし、 乾湿計に直射日光が当たらないようにする。 ウ風が通らないようにし, 乾湿計に直射日光が当たるようにする。 エ風が通らないようにし, 乾湿計に直射日光が当たらないようにする。 (5) 右図のように, 内側を水で湿らせ, 少量 の線香のけむりを入れたペットボトルAと, 乾いたペットボトルBをゴム栓やゴム管, ガラス管でつないだ。 次の文の( ) に当てはまる語句の組み合わせとして正し いものを,下のア~エから選べ。 〈大分県〉 ゴム管 ゴム栓 ガラス管 乾いた ペットボトルB 水で湿らせた ペットボトルA [ ] ペットボトルBの側面を強く押した手を急にゆるめると, ペットボトル A の内部の気圧は(a)なり、内部の空気の温度が露点以下になった。 そのため、 水蒸気の一部が細かい水滴となり、ペットボトルAの内部が白 くにごった。 このように、山腹などで空気のかたまりが上昇することによって(b), 空気中の水蒸気が水滴となり, 上空に浮かんだものが雲である。 ] 1 (1)→P124 気象観測 (2)→P125 露点と雲のでき方 (3)P124 ①雲量と天気 快晴: 0~1 晴れ 2~8 くもり: 9~10 (4)P124 15 気温 ⑥湿度 湿度だけを測定する 機器もあるが,一般 には乾湿計を使う。 風通しのよい場所 で, 地上から1.5m ぐらいの高さに設置 し、直射日光が当た らないようにする。 (5)P125 3 露点と雲のでき方 気圧が下がる⇒空 気が膨張⇒温度が 下がる 露点に達し て水滴になる。 このとき線香のけむ りが凝結のための 核の役割を果たして いる。 低く b 膨張し a 高く b 膨張し イ 低く b 圧縮され a 高く b 圧縮され 上昇気流 H 上昇気流 ウ (6) 北半球における低気圧付近の大気の動きを正しく表しているものを、次 のア~エから選べ。 <栃木県> ア [ ] 下降気流 下降気流 (6)-P125 気圧と天気の変 化 低気圧:中心の気圧 がまわりより低い。 北 半球では左まわりの 上昇気流が生じてい る。

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

至急です😭 教えてください🙇‍♀️

ことから 5 溶解度曲線 右の図は、 曲線を示したものである。 いろいろな物質の溶解度 この きなさい。 100gの水にとける物質の質量[g] 100140 の 120 109 に 100 80 硝酸カリウム 物 60 38 40 22 201 18 57 ミョウ 139 パン 塩化ナトリウム 0 0 10 20 30 40 50 60 70 80 温度[℃] ①60℃の水100gにミョウバン40gを とかした。 この水溶液の質量パー セント濃度は何%か。 ただし,割 り切れないときは,小数第1位を 四捨五入して答えなさい。 260℃の水20gに,図の物質をそれ ぞれとかして飽和水溶液をつくり, 10℃まで冷やしたとき, 結晶がもっ ③②のように,固体の物質をいったん水にとかし, 溶解度の差を利用し とも多く出てくる物質はどれか。 また,このときの結晶の質量は何gか。 して、再び結晶としてとり出すことを何というか。 6 状態変化 図1のように,ビーカーに50cm の水を入れた。 図1 50cm3 図2 ア イ ① 図1のビーカーの水を冷やして氷にしたときのようすとしてもっとも 適するものを、図2のア~ウから選びなさい。 ② 図1の水がすべて氷になったとき,質量と密度はそれぞれどうなるか。 3 物質を粒子のモデルで考えたとき,物質の状態変化では粒子の何が変 化するか。 次のア~ウから選びなさい。 ア粒子の大きさ イ粒子の数 ウ粒子どうしの間隔 ② 物質 質量 質量 密度

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

14(1) (2)を教えてください🙏 至急です💦

2160 5 1m中に 21.8gの水蒸気を含んでいる 30℃の空気 がある。 右の表は, 気温と飽和水蒸気量との関係を示し ている。 次の各問いに答えなさい。 気温 飽和水蒸気量 気温 飽和水蒸気量 [°C] [g/m³) [°C] [g/m²) (1)この空気の湿度は何%か。 小数第2位を四捨五入し,266 小数第1位で答えなさい。 02 4.8 16 13.6 5.6 18 15.4 9.41 -4 6.4 20 17.3 (2) この空気の露点は何℃か。 12.4 6 7.3 22 19.4 (3)この空気を 10℃まで冷やすと、空気1mあたり何/2 gの水滴ができるか。 8 8.3 24 21.8 10 29.4 26~ 24.4 NOWx100 MAX 21.8 30.4 100=0.72 12 10.7 28 27.2 14 12.1 30 (30.4 14 次の各問いに答えなさい。 ただし, 音の速さは340m/sで変わらないものとし、 船は岸壁に対して 垂直に移動するものとする。 (1) 船は汽笛を鳴らしたと同時に岸壁に向かって進み始めた。 汽笛の音は岸壁ではね返り, 汽笛を鳴ら してから5秒後に船に届いた。 汽笛を鳴らしたときの船と岸壁の距離は何mか。 ただし, 船は 10m/ sの速さで進んだものとする。 (2)船が岸壁から沖に向かって出発し, 15 秒後経過したところで一度静止した。 汽笛を鳴らしたと同時 にもう一度沖に向かって動き始めた。 汽笛の音は岸壁ではね返り, 何秒後に船に届くか。 ただし, 船 は10m/sの速さで進んだものとする。

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

5の(2)と14 の解き方を教えてください🙏

2160 5 1m中に 21.8gの水蒸気を含んでいる 30℃の空気 がある。 右の表は, 気温と飽和水蒸気量との関係を示し ている。 次の各問いに答えなさい。 気温 飽和水蒸気量 気温 飽和水蒸気量 [°C] [g/m³) [°C] [g/m²) (1)この空気の湿度は何%か。 小数第2位を四捨五入し,266 小数第1位で答えなさい。 02 4.8 16 13.6 5.6 18 15.4 9.41 -4 6.4 20 17.3 (2) この空気の露点は何℃か。 12.4 6 7.3 22 19.4 (3)この空気を 10℃まで冷やすと、空気1mあたり何/2 gの水滴ができるか。 8 8.3 24 21.8 10 29.4 26~ 24.4 NOWx100 MAX 21.8 30.4 100=0.72 12 10.7 28 27.2 14 12.1 30 (30.4 14 次の各問いに答えなさい。 ただし, 音の速さは340m/sで変わらないものとし、 船は岸壁に対して 垂直に移動するものとする。 (1) 船は汽笛を鳴らしたと同時に岸壁に向かって進み始めた。 汽笛の音は岸壁ではね返り, 汽笛を鳴ら してから5秒後に船に届いた。 汽笛を鳴らしたときの船と岸壁の距離は何mか。 ただし, 船は 10m/ sの速さで進んだものとする。 (2)船が岸壁から沖に向かって出発し, 15 秒後経過したところで一度静止した。 汽笛を鳴らしたと同時 にもう一度沖に向かって動き始めた。 汽笛の音は岸壁ではね返り, 何秒後に船に届くか。 ただし, 船 は10m/sの速さで進んだものとする。

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

(1)についてです。解説には63-31としか書いてないのですがこの数字はこのグラフからどのようにして求めることができますか?

【啓太さんの考え 】 の [ とを意味する語句が入る。 (3) 啓太さんは 「溶ける」について, 溶解度を調べた。 図は各温度での硝酸カリウムと塩化ナトリウムの溶解 度を表したグラフである。 (1)~(3) に答えなさい。 (1) 20℃の水100g に硝酸カリウムをとかしてつくっ た飽和水溶液を, 40℃まで加熱すると, 硝酸カリウ ムはさらに何gとけるか。整数で答えなさい。 (2) 塩化ナトリウム飽和水溶液の溶質の様子をモデル で表したとき,最も適当なのは,ア~エのうちでは どれですか。 一つ答えなさい。 ただし, と○は, それぞれナトリウムイオンと塩化物イオンを表して いる。 ア ] には,温度によって物質が固体, 液体, 気体に変わるこ □に当てはまる適当な語句を漢字四字で書きなさい。 I (g) (2) 100gの水にとける物質の質量 100 【実験】 炭酸水素ナトリウムを試験管に取り, 図1のよう に実験装置を組み立て, ガスバーナーで加熱した。 <用) 90 100 80 の70 に 60 50 40 30 20 10 濃度 5%の塩酸10g 5=x÷10×100 x = 0.5 となる これを 1% にするために く 100 硝酸カリウム (3) 80℃の塩化ナトリウム飽和水溶液の質量パーセント濃度 〔%〕はいくらか。 小数第1位 を四捨五入して, 整数で答えなさい。 (1) 0 0 10 20 30 40 50 60 70 80 温度 [℃] 図 ガスバーナー 塩化ナトリウム (3) 平成29年度問題 3 ベーキングパウダーには炭酸水素ナトリウムが含まれており, その化学変化を利用してホッ トケーキなどのお菓子がつくられている。 炭酸水素ナトリウムについて次の実験を行った。 ①~③に答えなさい。 炭酸水素ナトリウム (%)

回答募集中 回答数: 0
1/51