学年

教科

質問の種類

地理 中学生

誰か、左下のステップ1とステップ2の作業1を教えてくれる人いませんか😓 私アメリカに最近まで住んでて地理とか意味がわからなくて、、レポートで提出なんですが、明日までで😭 助けてください🙇‍♀️

② 「地理的な見方・考え方」を働かせて説明しよう 思考力, 判断力、表現力 自然環境 歴史的背景 輸出品の種類が少ないと・・・ 不順や災害など 作物の不作 アフリカ州でみられる課題 人口の増加 主食の生産が 追いつかない まきの採りすぎ 家畜の増加 砂漠化 特定の農産物や鉱産資源 を外国向けに輸出 モノカルチャー経済 年によって輸出から得られる収入が減る 食料不足 経済的に不安定 けいざい 42 モノカルチャー経済に着目してアフリカ州の課題をまとめた例 ステップ1 この州の特色と課題を整理しよう たよ けいざい いた はい けい 特定の産物に頼る経済 (モノカルチャー経済) に至った背 景について, p.92 のキーワードや教科書を振り返りなが ら、図2の1と②の空欄を埋めよう。 くうらん 多様な民族 ステップ2 「節の問い」 への考えを説明しよう かんきょう 作業1 特定の産物に頼る経済になった理由について, 図2を参考に、自然環境や歴史的な背景の面から説明しよ う。 「節の問い」に関連が深い見方・考え方 けいこう ほかの場所への影響 地域全体の傾向(→巻頭7) 作業2 アフリカ州の国々では, 特定の産物に頼る経済 が,地域にどのような影響を与えているのだろうか。 地理的 えいきょう な見方・考え方を働かせて 節の問いに対するあなたの考 こくさいかかく えを、「国際価格」と「食料不足」の語句を使って説明しよう。 貧困 紛争 国際価格や他国との関係 ・都市への人口集中 都市化 環境問題や衛生問題 ステップ3 【発展】 持続可能な社会に向けて考えよう だっきゃく 作業1 モノカルチャー経済から脱却するにあたって, どのようなことが妨げになっているのか, 考えよう。 また い そん 作業2 モノカルチャー経済に依存しすぎないように するためには,どのような取り組みを行うとよいか, 課題 の背景を踏まえて考えよう。 ゆうせん 作業 3 グループになり,どのような取り組みを優先 的に行うことが大切か,話し合おう。 また, 私たちにでき る取り組みはないか,話し合おう。 さが 私たちとの関わり スーパーマーケットなどのお店に行って, フェアト レードの商品を探そう。 そして, その商品を作ってい かくにん る国(原産国) を確認しよう。

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

模試の答えを知って自己採点したいです どなたか答えを教えてください!

29 問 次の地図は、地図の中心 (都市ウ) からの距離と方位が正しく表されたものであり, 緯線と経線は それぞれ0度から30度ごとに引いたものである。 また、表1-表3は、略地図中の様々な国の民族や 貿易についてまとめたものである。 これらの略地図及び表1-表3について,あとの各問いに答えなさい。 略地図 表1 略地図中の国の人口と主な民族の人口の割合 (2010年) 人口 都市アを首都 とする国 都市イを首都 とする国 13億6,881万人 A 3億901万人 105 1-3113685100000 主な民族の人口の割合 |漢(民)族91.6%, チョワン族1.3%, ホイ族0.8%, マン族 0.8%, ウイグル族 0.8% 白人 72.4%, 黒人 12.6%, アジア系4.8%, 混血2.9% (ヒスパニック 16.3%) ( 『世界国勢図会2019/20年版」 「データブック オブ・ザ・ワールド2020年版」をもとに作成) 0000,0 P 12,6130901 24 ...... コー 62411368810000 JE 1368810000 84 2182400 2400 表2 都市ウを首都とする国の輸出品 (2017年) 表3 都市ウを首都とする国の輸出相手国 (2017年) 品目 輸出額 輸出相手国 (単位:百万ドル) 38,933 D 輸出額 (単位:百万ドル) 93,306 60,107 38,693 鉄鋼 19,752 18.131 17.542 石炭 at 注: 上位5品目。 「計」は、 その他の輸出品の輸出額を含む。 注 14.525 359,152 355,746 上位5品目。 「計」 は, その他の輸出相手国への輸出額を含む。 注: 統計元が異なるため、 表2・3の合計金額が一致しない。 (表2・3は「世界国勢図会2019/20年版」をもとに作成) (ア) 略地図について説明した次の文中のあ いにあてはまる語句の組み合わせとして最も適す るものを.あとの1~6の中から一つ選び、その番号を答えなさい。 石油製品 天然ガス 中国 オランダ ドイツ ベラルーシ トルコ 計 35,645 25,369 略地図中のPで示した地点は,都市ウから見てあの方位にある。 また. A~Cの緯線のう ち. 実際の距離 (全周)が最も長いのはいである。 1. あ:北西 3. あ: 北西 い:C い : A い:A 2. あ: 北西 い : B 5. あ: 北東 い : B 4. あ: 北東 6. あ 北東 い : C ⑨ 次の文a~のうち、表1-表3について正しく説明したものの組み合わせとして最も適するもの を,あとの1~8の中から一つ選び, その番号を答えなさい。 ② 表1によると, 都市アを首都とする国の漢(民) 族以外の人口は, 1億人を超えている。 b 表1によると、都市アを首都とする国のチョワン族の人口は,都市イを首都とする国の黒人 の人口よりも多い。 表2によると, 都市ウを首都とする国の原油と石油製品の合計輸出額は, 約150億ドルであ る。 d 表3によると, 都市ウを首都とする国の上位5位までの輸出相手国のうち, ヨーロッパ連合 (EU) の加盟国への輸出額の合計が 「計」 に占める割合は, 15%を上回っている。 e 表2をもとに, 都市ウを首都とする国の輸出額の品目ごとの割合を示すときには, 円グラフ よりも折れ線グラフが適している。 f表3をもとに, 都市ウを首都とする国の輸出相手国別の輸出額を比較するときには、円グラ フよりも棒グラフが適している。 1. a. c. e (2. a. c. f 3. a,d,e 7. b, d, e 4 a. d. f 8.b.df 5. b, c, e 6. b, c. f (ウ) 略地図中の都市エを首都とする国の特徴的な食生活のようすについて説明した文として最も適する ものを、次の1~4の中から一つ選び, その番号を答えなさい。 A. 米粉からつくっためんを,とりや牛からとったスープで食べる。 X. 穴の中にバナナの葉をしき, いもや肉などを蒸し焼きにして食べる。 3. 白菜やきゅうりなどの野菜を塩, 唐辛子などとともにつけた発酵食品を, 白米とともに食べる。 4. とうもろこしでつくった生地を焼いたものに、 肉や野菜をはさんで食べる。 -21

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

至急答え教えてください!

(社) 400 200 [順位 輸出品目 (上位3品目) 輸出相手国 (上位3か国) 〈 資料集 > 〈略地図 > あ 〈資料 Ⅰ> P~Rの国の輸出品目の上位3品目と 輸出相手国の上位3か国 ア イ 鉄鉱石 自動車 石炭 金 中国 日本 カナダ アメリカ アメリカ 中国 ( 2018/19年版 「世界国勢図会」 等から作成) 第1位 第2位 第3位 第1位 みて、各問に答えよ。 第2位 国国 第3位 〈資料Ⅲ〉 Sの国に進出した 173 日本企業数 (製造業) S 336 127 0 2004 2009 2014年 「海外進出企業総覧2015」 等から作成) 機械類 白金 中国 ドイツ 国 S ウ 機械類 自動車 原油 アメリカ 項目 日本 Q axy 1.5 22.1 a 〈資料ⅡI 〉a~d の農産物の州別生産量の割合 6.3 1.5 7.0- 3.31 14.9 b 8.3 C 0.8-2.9 d 16.9 1時間あたり賃金(ドル) 3.6- 43.9 20 67.0% 37.0 R (億人) 15 7.5 65.7 え 0 34.2 〈資料IV> S の国と日本の1時間 〈資料V> Sの国の人口と あたり賃金 (製造業) 0 40 アフリカ 南アメリカ 60 10.9 51.0 2.7- 3.0m 0 ■アジア ■北アメリカ ( 2018年版 「データブックオブ・ザ・ワールド」から作成) 12.1 12.1 3.5 0 1073] 1.2- 13.2 80 100(%) ■ヨーロッパ オセアニア 一一人あたり国民総所得 13.0 1557 (ドル) 2000 1000 ARC [630]| 2004 2009 2014年 人口 ■一人あたり国民総所得 (資料ⅣVVは, 2018/19年版 「世界国勢図会」 等から作成) 10

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

(2)、(3)、(4)の①、(5)、(6)の②、(7)を教えてください🙇‍♀️🙏 お願いします。

次の地図を見て、 各問いに答えなさい。 Z (1) 世界の3つの大洋のうち, 地図中のXの海洋を何といいますか。 インド洋 I (2) 地図中のYの地域の植物のようすについて述べた文として正しいも のを、次のア~エから1つ選び,記号を書きなさい。 気温 ア 夏の間だけ生育するこけ類が広がっている。 イタイガと呼ばれる針葉樹林が広がっている。 ウ常緑広葉樹が生いしげる密林が広がっている。 さばく エ 樹木はほとんど育たず、 岩石や砂の砂漠が広がっている。 (3) Iのグラフは,ある都市の気温と降水量を示したものです。 このグラフ にあてはまる都市を, 地図中のア~エから1つ選び,記号を書きなさい。 (4) 地図中のA・B国について,次の問いに答えなさい。 ① A・B国の○で示した地域は、ある共通した農産物の主要な産地になっています。 こ の農産物を,次のア~エから1つ選び, 記号を書きなさい。 だいず ア 綿花 イ とうもろこし ウ 小麦 エ 大豆 さか ② A国では,近年, B国のシリコンバレーと呼ばれる地域で盛んな産業が急速に成長してい ます。 この産業を、次のア~エから1つ選び, 記号を書きなさい。 ア 自動車産業 イ航空機産業 ウ石油産業 エ情報 (通信) 技術産業 (5) 地図中のC国について,次の文中の(a)(b)にあてはまる語句の組み合わせとし て正しいものを、 あとのア~エから1つ選び, 記号を書きなさい。 ア a:漢族(漢民族) b : 高く ウ a漢族(漢民族) b : 低く 20 イ a:ウイグル族 エa:ウイグル族 10 0 -10 -20 1月 b : 高く b : 低く 年平均気温 17.8°C 年降水量 1272.8mm 7 降水量 7500 Today 1400 300 1200 この国の総人口にしめる割合が最も高い民族は( a である。この国では,長年,一 人っ子政策が実施されていたため, 高齢者の割合が(b)なっている。 こうれいしゃ ¥100 12° (理科年表) (4)

回答募集中 回答数: 0
歴史 中学生

社会の歴史で配られたプリントの答えがわかりません!他のワークなどをしてテスト勉強をしたいのでどなたか解いてくださいませんか?無理があるかもしれませんがお願いします!

(75点 3表形式の問題で力を伸ばそう オランタ 出島 (3清 オフプタ風説書 対馬藩 朝断条信便 松前藩 ウ (7 国 交易の相手 日本の窓口 (O)a中国 内容 長崎 幕府が貿易を統制。(① )と中国は、幕府に(2 )を提出する (③)朝鮮は,おもに幕府の将軍の代がわりごとに( ④ )を派9。 さつま 朝鮮 薩摩藩琉球王国は(⑤ )。幕府には使節を派遣する (6) (⑥ )は, 幕府からアイヌ民族と交易する権利をあたえらイしる 1 琉球王国 アイヌ民族 (1) 表中の①に適する, ヨーロッパの国を書きなさい。資料I (2)(1)の国の人々は, 長崎につくられた資料Iの島に 居住し,貿易を行った。この島を何といいますか。 (3) 下線部aについて, 17世紀半ば以降に中国を支配 3 した国を書きなさい。 (4)(2)のうち,(1)の国が幕府に提出した,海外情勢の報告書を何といいますか。 (5) 346に適する語句をそれぞれ書きなさい(36は藩の名)。 (6) に入る文として適するものを,次のア~エから1つ選び, 記号で書きなさい。 ア 薩摩藩と対等な立場になった後も, 中国への朝貢は続ける イ 薩摩藩を支配下におくと,中国への朝貢を中止する ウ 薩摩藩の支配下に入った後も,中国への朝貢は続ける エ 薩摩藩の支配下に入ると,中国への朝貢を中止する 上の表のような交易をしていた頃の日本のおもな輸出品を, 次の語群から1つ選んで書きなさい。 【語群】 生糸 6 ちょうこう 資料I キリスト教の信者 見つけ出すためっ ころ きいと もめん 木綿 銅 書物 9 国 (8)記述資料Iは江戸時代に用いられたものである。どのような目的で用いられた か,簡単に書きなさい。の記述サポート 資料I には何がきざまれているのかな? (9) 幕府による,貿易統制·外交独占·禁教の体制は,何とよばれていますか。 (10 幕府は人々が仏教徒であることを寺に証明させた。このことを何といいますか。 (11)並べかえ次のア~ウを年代の古い順に並べて, 記号で書きなさい。 ア 島原·天草一換 かんたん (10) きんきょう ぶっきょう と しまばら あまくさいっき ばくりょう しゅいんせん イ 幕領に禁教令 ウ 朱印船貿易がさかんになる 4資料から考えよう 幕府の収入の内わけ 貨幣づくりによる利益1.3 びゃくしょう こんぼん 資料I 資料I 百姓を支配することが政治の根本で ある。百姓を治めるこつは, 1年分の食 料と種もみの量を計算させ, その余りを年 貢として取り上げることである。百姓は財 産が余らぬように, また, 不足のないよう に治めることが大切である。 おさ たね あま ねん ねんぐ 年貢63.7% その他28.1 ざい 4 さん (25点…(1)は5点 貿易による利益6.9 (「本佐録」) (「岩波講座日本歴史12」) (1) 資料Iについて, 幕府の収入のうち, 最も割合の大きい項目は何ですか。 (2) 資料IⅡは, ある人物が将軍の求めに応じて国を治める方法を著したものである。 この内容について述べた文を, 次のア~エから1つ選び, 記号で書きなさい。 ア 百姓の食料がなくなっても, 取れるだけ年貢を取るべきである。 イ 百姓が財産をたくさんもてるよう年貢を少なくするべきである。 百姓の生活がぎりぎりで成り立つように年貢を取るべきである。 エ 百姓の生活と政治は関係がないので, 年貢の量は百姓の自由にしてよい。 (3)B幕府がIのように百姓を支配した理由を, I を参考にして簡単に書きなさい。 あらわ ウ 三

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

優しく教えてください。

2 世界の諸地域 アジア州 図1に関する次の問いに答えなさい。 (1) 図1に関して述べた次の文中のi], の組み合わせとして適切なものを,あとのア~エから一つ選ん で,その符号を書きなさい。 (兵庫) i]に入る語句 図1 船でアフリカ東岸から南アジアへヘ向かう場合, であれば追い風を受けて航海することができる。 この地域の風は,夏と冬で向きを変える特徴があり,こ の風をi]という。 |頃 アi-1月 i-1月 i-ハリケーン i - モンスーン イ i-7月 i-モンスーン ウ エ i-7月 i-ハリケーン (2) 図2のX~Zは,それぞれ図1のA~Cのいずれかの国の 図2 宗教別人口構成を示している。そのうちA, BとX~zの組み 合わせとして適切なものを,次のア~カから一つ選んで, その 符号を書きなさい。 ■イスラム教ヒンドゥー教 図仏数 四キリスト教 田その他 X Y Z アA-X B-Y イ A-X B-Z 0 20 40 60 80 100(%) ウ A-Y B-X エ A-Y B-Z (「データブック オブ·ザ·ワールド」より作成) オ A-Z B-X カ A-Z B-Y (3) 写真1は,図1のAで見られる気候帯の伝統的な家屋である。この家屋の説明と写真1 して適切なものを,次のア~エから一つ選んで,その符号を書きなさい。 ア 遊牧を行っているため,解体や組み立てがしやすいように建てられている。 イ 湿気がこもらないようにするため,大きな窓や入口を設け,石を組んで建てら れている。 ウ 風通しを良くするため, 床を地面から離して木材で建てられている。 エ 森林が少なく木材を得にくいため,日干しレンガを積み上げて建てられている。 (4) 図1のBの産業について述べた次の文X, Yについて,その正誤の組み合わせとして適切なものを,あとの ア~エから一つ選んで, その符号を書きなさい。 x 理数教育の水準の高さなどを背景とし,バンガロールを中心にIT産業が発展している。 Y 自動車産業の分野では, 日本をはじめとする外国の企業が進出している。 ア X-正 Y-正 (5) 表1は, 図1のC 表1 とベトナムの輸出品 イ X-正 Y- 誤 ウ X-誤 Y-正 エ X-誤 Y - 誤 C ベトナム 2001年 2018年 2001年 2018年 目について, 2001 年 1位 と 2018年における輸 X 42.0 X 31.2 1位 原油 20.8 X 40.4 自動車 5.6 |プラスチック 2位 Y 6.2 12.1 2位 衣類 12.0 衣類 11.9 出額が上位の品目の 3位 衣類 4.7 3位 12.0 はきもの 6.9 Y 輸出総額に占める割 4位 繊維品 2.9 石油製品 3.7 4位 はきもの 10.8 Y 3.5 5位|プラスチック 2.9 ゴム製品 2.9 5位 X 5.5 繊維品 3.4 合を示したものであ り,X, Yには品目 6位 米 2.4 金属製品 2.6 6位 米 4.2 精密機械 3.1 (「世界国勢図会」より作成 が入る。X, Yの組み合わせとして適切なものを, 次のページのア~エから一つ選んで,その符号を書きなさい。 12 の g 8 。 o

回答募集中 回答数: 0
1/3