学年

教科

質問の種類

英語 中学生

【至急】明日テストです 中3英語のちょっとした質問です。 大門11のかっこ4番のイですが、答えはThey'll go there next Sunday.です。 なぜこれはnext Sundayの前にonがつかないのですか?

Mom It's gewing late. sleep early. メモに合うように、次のファンレターの英文を完成させなさい。 Dear Messi, My name is Kenta. I'm a junior high school student in Japan. I'm (1) your games. Your last game really (3) ( X X _ of yours always (2) ( 2 I want to ask you something. I'm on the soccer team. player (4) ( 2 Please (5) ( me ( 1 if you have time. 【メモ】 XC (2×5) May 18 What should I do to be a good soccer From your biggest fan, Kenta 5月18日にサッカー選手のメッシ (Messi) にあてて書いたファンレター。 名前はケンタで、 日本の中学生 メッシの大ファン。 いつもメッシの試合観を楽しんでいる。 この前の試合はぼくをわくわくさせた。 質問:メッシ選手のように上手なサッカー選手になるためには何をしたらよいのか もし時間があったら返事がほしい。 次の対話文を読んで、あとの問いに答えなさい。 Kaito: I watched a wheelchair basketball game ( 7 ) TV yesterday. Meg: Oh, I didn't watch that. How was the game? Kaito: I was ( )( )Dyer's power and speed ①(車いすバスケットボールは10 人でプレーされるust kno asketball The rudes are almost the same. ②us/players/d/e/c/rermind/ powersports/the) Meg Sourds exciting! 私は以前に 度も試合を見たことがありません。 Next Sunday, I'm going to Kaito: Shall we go together? Some famous players will play there. elchair-basketball game at Sakura Gym. ) Paralympic sports. Meg: Really? I want to gol I'm becoming ( 1 ) ( (注) normal ふつう almost ほとんど ア Has Meg ever watched a wheelchair basketballgame? (3以上) イ, When will Kaito and Meg go to Sakura Gym? (5唇以上) 12. 次の校内ニュースの原稿を読んで、あとの問いに答えなさい。 1/20 Hello, everyone. /its 12:30 on Tuesday / January 20th/ Lunchtime News/im Bob Brown with some interesting news. (2 This is the Lincoln High Schoo Firstenbigh school students and wo teachers from Japan are visiting our high school / The came to our town on Sunday/January 18th/ They have spent two nights/at our student's homes When they came to our school yesterday I talked with them One of the Japanese students said they were here to study English and to learn about American life Deey introduced some traditional Japanese games, sports, and songs to us tried some of the games | thought they were difficult but exciting The Japanese group will visit our classes and walk around the town this week Ned, sportsnews/Our baseball team now has a new player Mark White/ He ks from Canada. He is a very good playe/and the runs very las I hope our baseball team will be stronger this year. The last news for today is the weather. It is cloudy now but it will be rainy this evening The weather will change during the night, and we will have snow tomorrow morning. Be careful when you come to school. (注) have spent 過ごしている weather 天気 (1) 伝えられたニュースはいくつあるか 1~4までの数字で答えなさい。 (2) 日本の高校生たちはリンカーン高校に何の目的で来たか。記号で答えなさい。 ▼ 野球の試合をするため アメリカの生活を学ぶため イ 日本の伝統的な遊びや歌を紹介するため エリンカーン高校に留学するため (3)いつ日本の高校生たちはリンカーン高校でボブと話したか、記号で答えなさい。 ア 1月18日 1月2日 ウ 1月20日 エ 1月21日 (4) マーク・ホワイトはどこの国の出身か、記号で答えなさい 「アーアメリカ イギリス ウ 日本 (5)この日の夕方の天気予軽は何か号で答えなさい。 ア晴れ くもり エカナダ (1) 文中① の日本語を英語に直しなさい。解答欄の指示にしたがうこと。 (2点×2) (2)次の日本文の意味になるように、 7. クーエ、カーキにそれぞれ通する話を書きなさい。 (1点×5) 7 (テレビ)で カーエーに置かされた ~に興味がある (3)下 の てある。 内の図を正しく並べかえなさい。 また文頭にくるも小文字で書い (2点) Suda

未解決 回答数: 1
地理 中学生

こういった問題を早く解く方法を教えてください!

4次のグラフ2は、地図中に示したブラジルの, 1965年と2018年における輸出総額に占める輸出 商品の割合(上位5品目)を示したものです。 また、表は, 2018年におけるさとうきびとコーヒー豆 の世界の生産量と世界の生産量に占める国別生産量の割合(上位3か国)を示したものです。 グラフと表について説明した文として下線部が正しいものを,下のア~オの中からすべて選 び、その記号を書きなさい。 (3点) グラフ 2 糖 3.6% その他 35.7% 1965年 総額 16億ドル 木材 3.9% 綿花 コーヒー豆 44.3% 鉄鉱石 6.0% 6.5% 2018年 大豆 13.8% 総額 その他 2399億ドル 53.6% -2- 原油 10.5% 鉄鉱石 8.4% 肉類 6.0% 表 世界の生産量 ブラジル インド 中国 機械類 7.7% さとうきび 190703万 39.2% 19.8% 5.7% コーヒー豆 世界の生産量 ブラジル 1030万 34.5% ベトナム 15.7% インドネシア 7.0% (世界国勢図会 2020/21 年版などから作成) アブラジルは、かつてコーヒー豆の輸出に依存したモノカルチャー経済の国で、1965年におけ るブラジルのコーヒー豆は輸出総額の40%以上を占めている。 イ ブラジルでは、大規模な機械化により大豆などの輸出作物が栽培されるようになり, 2018 年におけるブラジルの大豆の輸出額は、機械類の輸出額の2倍以上である。 ウブラジルでは,鉱産資源の開発が進められ, 2018年におけるブラジルの鉄鉱石の輸出額は, 1965年の鉄鉱石の輸出額の100倍以上である。 エブラジルは, さとうきびを原料とするバイオ燃料の生産を拡大させており, 2018年におけ るブラジルのさとうきびの生産量は 5億 t を超えて オブラジルは、世界一のコーヒー豆の産地であり, 2018年におけるブラジルのコーヒー豆の 生産量は、ベトナムとインドネシアの生産量の合計の2倍以上である。

未解決 回答数: 1
歴史 中学生

アジアの植民地化で、ヨーロッパの国々はどこまで進出していたのでしょうか。【イギリス、フランス、オランダ、ポルトガル、その他】の国でお願いします!!🥺

このころの世界では、 どんな動きが あったのかな。 やってみよう 1 地図の中から、下に挙げた Q⑩を探してみよう。 •. アメリカ大統領のリンカン の演説 ヒント→p.154 ドイツの統一 ヒント→p.155 にらみあうイギリス兵とフ ランス兵 ヒント→p.159 下を狙うロシア兵 ヒント→p.190 の兵士たちはそれぞ どの土地を狙っている 考えてみよう。 ●中から、 ペリーを探 どのように日本に 来たか。その経路を みよう。 ペリーと黒船 3 1 ベーリング テリューシャン列島 太 平 洋ち 地図をよく見るための キーワード ・アメリカ南北戦争→p.154 ・ドイツの統一→p.155 ・ロシアの南下→p.155 ・インド大反乱→p.158 ・アヘン戦争 →p.160 ・高杉晋作→p.161 ・ペリーの来航→p.164 ・アフリカの分割 p.189 0000 | スペイン領 ■ポルトガル領 オランダ領 ロシア領 イギリス領 イギリス領拠点都市・島 フランス領 -OSA イギリスの拡大 イキリス領カナダ ロシアの拡大 ペリーの航路 アメリカ合衆国 洋す。 「西インド諸島 大 ブリブ海 イギリス ・デンマ ロントパリ... フランス スペイン ポルトガル ドイツー 西アフリカ サンクトペテルブルク モスクワ カージャールーノ インド洋 19世紀半ば までに清が 得た領土 自立自 シベリア ロシア帝国 TIRES 10402 ジャワ島 朝鮮 LEX 日本 オランダ領東インド イギリス領 オーストラリア ラジャジー 2000km (赤道上の長さ)

未解決 回答数: 1
理科 中学生

中学理科 光合成 (3)教えてください🙏

⑤5 光合成と呼吸 2⑥⑥C (沖縄改) (7,5x5) 試験管2本にBTB溶液を入れ, 息をふきこんで緑色に調整した。 それぞれにオオカナダモを入れ, ゴム栓をして試験管A,Bとし, 次の手順で実験した。 表は, その結果である。 手順1 試験管A,Bを暗所に12時間置く。 手順2 次に,試験管Aにはじゅうぶんに強い光を,試験管B には弱い光を12時間当てる。 A B BTB溶液の色 手順1終了時 手順2終了時 1 2 1 緑色 (1) 表の①,②に適する語句を書きなさい。 (2) 手順2で発生した気泡には, 空気と比べて何という気体が多 くふくまれるか。 (3) 手順1開始から ア 手順2終了までの 間 光合成のため にとり入れた気体オ a が BTB溶液中 にとけている量の 12 24 12 24 0 12 24 0 12 24 変化をグラフで示した。 試験管AとBのグラフを,上のア〜ク からそれぞれ選べ。 ただし, 縦軸は気体の量を表し,横軸の 12は実験開始から12時間後 24は実験開始から24時間後を表 している。 0 0. 発生した気泡の数の比較 手順1 手順2 多かった 少なかった 発生しなかった 発生しなかった KARK 12 24 12 24 カ キ I 12 24 12 24 青黄緑中 (1) 黄色呼吸で ② 青色 6 2 (2) 酸素 (3) キ B CO2 つかっている I ○ヒント (1) 二酸化炭素が 水にとけると酸性の水溶液 になるね。 (2) 光合成によって出され る気体だよ。 (3) 実験開始から12時間後 までは、AもBも同じだよ。

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

この問題の解説お願いします🙇‍♀️ (1)です!

BTB溶液は酸性で黄色、 中性で緑色、アルカリ性で青色を示す試薬である。 また、二酸化炭素は 水に溶けると、その水溶液は酸性となる。これらをふまえて2つの実験を行った。 次の問いに答えな さい。 <実験I > ① 同量の水を入れた2本の試験管A・Bを用 意し、青色のBTB溶液を加えた。 そして、ス トローを使って、両方の試験管にじゅうぶん に息をふきこんだ。 ②2 本の試験管のうちの1本にオオカナダモ を入れ (試験管A)、 もう片方の試験管には オオカナダモを入れなかった (試験管B)。 こ れらの試験管を 24 時間じゅうぶんな光に 当てた。 A B (1) 光 -BTB溶液 テ 結果 ・①では、息をふきこんだあとの試験管の液体の色は (ア) 色になった。 ・②では、試験管Aの液体は (イ) 色に変化したが、 試験管B の液体は(ア) 色のままであった。 <実験2> 実験1のあとの試験管 A・Bの液体だけを捨て、 新しく同量の水を入れ、 青色のBTB溶液をそれぞ れ加えた。 そして、両方の試験管を24時間暗室に置いた。 結果 ・試験管 A の液体は緑色に変化したが、 試験管Bの液体は青色のままであった。 アニ IB 価 (ア)、 (イ)にあてはまる色を次の①~④の中から選び記号で答えなさい。 ① ア青緑 ② ア青イ黄 ③ ア緑イ黄 ④ ア黄青(5) -EAS

未解決 回答数: 1
理科 中学生

ベストアンサーします! 至急お願いしたいです🙏 単元、中2.理科    葉のつくりとやくわり すいません🙏 ↓のプリントを一問一答にして、まとめていただきませんか? 答えもお願いしたいです🙇💦💦 よろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

× ○ 植物の生活 (復習; M1008より) 生きていくために必要な栄養分を自ら作り出す (光合成) 葉の中の葉緑体で 光合成に必要なもの・・・・ 二酸化炭素 水 日光 (詳細は中2で) ○ 栄養分をつくるしくみ 植物は葉の葉緑体ので、 二酸化炭素と水を材料にして、光のエネルギーを 使って栄養分 (デンプン)をつくる。 このはたらきを光合成という。 このとき酸素のもつくられる。 復習・・・デンプンの有無の確認: ヨウ素溶液 (ヨウ素デンプン反応) イヨウ素溶液 ↓ デンアカ ○葉の中のデンプンの確かめ方 温めたエタノール ○別の方法 ・デンプン無 応なし 色の葉 葉は白くなる ① デンプンが葉緑体の中に作られることを確かめるには… <観察 > O オオカナダモ ||| アルコールは緑色になる(薬のね 遺留夜 光を当てヨウ素液を加えた オオカナダモ (ふ入りの葉を用いる) 葉の中の白い部分(葉緑体なし) エタノール処理 にとける) ・デンプン 3000 葉緑体 有糸 葉緑体力ないと アルコール 12072 光合成ができない

未解決 回答数: 1
1/26