理科
中学生

この問題の解説お願いします🙇‍♀️
(1)です!

BTB溶液は酸性で黄色、 中性で緑色、アルカリ性で青色を示す試薬である。 また、二酸化炭素は 水に溶けると、その水溶液は酸性となる。これらをふまえて2つの実験を行った。 次の問いに答えな さい。 <実験I > ① 同量の水を入れた2本の試験管A・Bを用 意し、青色のBTB溶液を加えた。 そして、ス トローを使って、両方の試験管にじゅうぶん に息をふきこんだ。 ②2 本の試験管のうちの1本にオオカナダモ を入れ (試験管A)、 もう片方の試験管には オオカナダモを入れなかった (試験管B)。 こ れらの試験管を 24 時間じゅうぶんな光に 当てた。 A B (1) 光 -BTB溶液 テ 結果 ・①では、息をふきこんだあとの試験管の液体の色は (ア) 色になった。 ・②では、試験管Aの液体は (イ) 色に変化したが、 試験管B の液体は(ア) 色のままであった。 <実験2> 実験1のあとの試験管 A・Bの液体だけを捨て、 新しく同量の水を入れ、 青色のBTB溶液をそれぞ れ加えた。 そして、両方の試験管を24時間暗室に置いた。 結果 ・試験管 A の液体は緑色に変化したが、 試験管Bの液体は青色のままであった。 アニ IB 価 (ア)、 (イ)にあてはまる色を次の①~④の中から選び記号で答えなさい。 ① ア青緑 ② ア青イ黄 ③ ア緑イ黄 ④ ア黄青(5) -EAS

回答

答えは④です

まず 息を吹き込むと二酸化炭素が水に入ります

二酸化炭素が水に入るとその水は酸性になります→BTB溶液は黄色になります

次に植物を入れて光を当てます→植物が二酸化炭素を吸ってくれます

すると水が酸性から→中性→アルカリ性に戻りBTB溶液はアルカリ性の青色になります

*なぜ中性で止まらないかというと、まず最初は水溶液はアルカリ性で青色です。
 そして植物が全ての二酸化炭素を吸ってしまうので酸性→アルカリ性に戻るという感じです

mint

では酸素はアルカリ性ということであっていますか?

trus

酸素は中性です

酸素によって青色(アルカリ性)に戻ったのではなく

二酸化炭素がなくなって元々の青色に戻った感じになります

mint

なぜ戻るんですか?
(何回もごめんなさい💦)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?