学年

教科

質問の種類

理科 中学生

急いです🙏よろしくお願いします!(7)の答えは33.3%なのですが求め方が分かりません!お願いします🙇‍♀️

D 2. CRES エンドウの葉の色には黄色と緑色がある。 また、鞘の形にはくびれとふ CAL さや くれがある。Pとして黄色くびれの純系と緑色・ふくれの純系を交雑したと ころ、 Fはすべて黄色・ふくれとなった。 子葉の色に関する顕性遺伝子をB、 潜性遺伝子をb、鞘の形に関する顕性遺伝子をH、 潜性遺伝子を hと表すもの とする。また、子葉の色の遺伝子と鞘の形の遺伝子は異なる相同染色体上にあ ることがわかっている。 (1) 子葉の色と鞘の形に関して、潜性形質に相当するのはどの形質か。 それぞれ答え よ。 (2) Pの黄色くびれの純系と緑色 ふくれの純系の体細胞の遺伝子型をそれぞれ答 えよ。 (3) F1 どうしの自家受精により生じるF2はどのような結果になるか。 生じる表現型 の種類とその分離比を答えよ。 (4) F2のある黄色個体の遺伝子型を調べたい。 そのためにはその個体に対しどのよ うな操作を行えばよいか説明しなさい。 また、その操作の名称も答えなさい。 (5) (4) の操作を行ったところ、 黄色: 緑色=1:1で次代が生じた。 このことから、 (4) のF2のある黄色個体の遺伝子型を答えよ。 (6) F2のうち、 遺伝子型がすべてヘテロ接合になっているものは何%生じるか。 割 り切れない場合は、四捨五入して小数第一位まで求めよ。 (7) F2の 「緑色・ふくれ」 のうち、 遺伝子型がすべてホモ接合のものは何%生じる か。 割り切れない場合は、 四捨五入して小数第一位まで求めよ。

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

単元···生物の成長と増えかた 分からないところ···<4>

入試にチャレンジ! カエルの発生 定番 [福岡改] 3 「動物の生殖と遺伝」についての下の文を読んで,あとの問いに答えなさい。 多くの動物では、 ①卵と精子が ② 受精して, 受精卵ができる。 ③ 受精卵は,細胞分裂を 繰り返しながら, 形やはたらきのちがうさまざまな細胞になり、子は親と同じような形に なっていく。 このようにしてできた子に現れる形質の1つに着目すると, 両親のどちらと も異なっている場合がある。 形質の現れ方がこのようになるのは、両親からそれぞれの染 色体が子へ受け渡されることで,子の遺伝子の ( からである。 (1) 下線部①がつくられるときに行われる細胞分裂を何というか。 また, この細胞分裂に よって、 1つの精子の核にある染色体の数は、分裂前の1つの細胞の核にある染色体の 数と比べて,どのようになっているか, 簡単に書きなさい。 (2) 下線部②によって子をつくる生殖を何というか。 (3) 図は,カエルにおける, 下線部③ の過程の一部を模式的に表したもの である。 ア~オを,アを1番目とし て成長していく順に並べなさい。 (4) 文中の 受精卵 アイウエオ おたまじゃくし にあてはまる内容を、 「両親」の語を用いて簡単に書きなさい。

回答募集中 回答数: 0