学年

教科

質問の種類

数学 中学生

この問題の(3)教えてください!! 答え ①ゾウ→ゴリラ→ウマ ②ゾウ やす子さんの年齢:30歳

5 やす子さんには5歳の妹と、 生まれて5年たった犬がいます。 5歳の妹と 違って、この犬はもうおとなのように見えます。 やす子さんは,人間と犬の成長の違いについて気になって調べたところ, 次のことがわかりました。 〈わかったこと〉 『この犬と同じ種類の犬は、生まれて1年たつと16歳の人間,生まれて2年たつと24歳の人 間と同じぐらいに成長する。 生まれて2年目から6年目までは,1年間に人間の5歳分の成長 をする。 生まれて6年目から先は,1年間に人間の4歳分の成長をする。』 という考え方がある ことがわかった。 成長のようすは同じ割合で変化するとして,次の (1)~(3) に答えなさい。 (1) 生まれて5年たったこの犬は、人間におきかえた年齢で 考えると何歳に成長したことになるか求めなさい。 J 2 (2) 右のグラフは、この犬が生まれてから1年目のときの 人間におきかえた年齢を歳とするときのxとyの関 係を表したものの一部です。 このグラフの続きを解答用紙 に表しなさい。 25 ゾウ ウ 3274/4=10+2+1 マ b (人間におきかえた年齢) 50 = 40 30 20 10 0 (3) やす子さんは、 他の動物の成長についても調べ、 下の表のようにまとめました。 これらの動物が, 今年15歳になるやす子さんの誕生日と同じ日に生まれたとして、次の① に答えなさい。 25.6 y 動物 人間におきかえた年齢の考え方 (成長のようすは同じ割合で変化する。) ゴリラ 生まれてから8年目で、人間の年齢の16歳になる。 8年目から先は、 1年間に 人間の2.4歳分の成長をする。 5 10 JC 12 生まれてから10年目までは,1年間に人間の1.4歳分の年をとり,10年目から 先は,1年間に人間の 3. 2歳分の成長をする。 (生まれてからの年数+1) ×4で計算できる。 ① やす子さんが20歳になったとき, ゴリラとゾウとウマを, 人間におきかえた年齢の若い順に, 左から並べなさい。 42 その動物の人間におきかえた年齢が, やす子さんの年齢と同じになるのが最も遅いのはどの 動物か答えなさい。 また, そのときのやす子さんの年齢は何歳か求めなさい。 **7.20 14

回答募集中 回答数: 0
1/5