学年

教科

質問の種類

英語 中学生

こちらの問題教えていただけないでしょうか🥲

A 日本語の意味を表すように,( )内から適切な語を選びなさい。 1. The magazine is for ( work / worked / working) Women. (その雑誌は働いている女性のためにあります。) 2. Who is the man( run / ran / running ) over there? (向こうで走っている男の人はだれですか。) 3. That is a house( build / built / building )100 years ago. (あれは 100年前に建てられた家です。) 現在分詞と過去分詞 の位置 1)単独の場合は名詞の 前につける。 the sleeping baby B 日本語の意味を表すように, [ ]内の語(句)を正しく並べかえなさい。 1. The girl [with / is / Tom/ dancing] my sister. (トムと踊っている女の子は私の姉です。) the broken glass (→例文03) 2)語句を伴う場合は名 詞のあとにつける。 the man standing by the door The girl my sister. 2. This is [Dazai Osamu/ written / by/a book]. (これは太宰治が書いた本です。) だ ざいおさむ the bridge built last year This is (→例文 2 ) 3. English is a language [in / spoken / countries / many]. English is a language 現在分詞と過去分詞 の意味 (英語は多くの国で話されている言語です。) 現在分詞:「~して いる」 過去分詞:「~され た、~されている」 (受け身の意味) 4. The dog [there / is / running / over] mine. (向こうで走っているイヌは私のイヌです。) The dog mine.

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

合ってるか確認していただきたいです💦 間違ってたり空白のとこは答えを教えてください🙇🏻‍♀️

絵を見て、それぞれのセリフの に適する語句を( )内の語数で書きなさい。 (4点×5) |思判表 8点×5 点 A: 0I want (2語) walk your 2私には早く 起きるのは難 しいわ。 you to 10 get up whe thet bey のあなたに毎朝 イヌの散歩をし てほしいの。 dog every morning. B: 2It is hard for me (3語) 2 early. A:3 Do you know(3語) is? A B 3) 3あの男の子が だれか知ってる? いいえ、知ら ないわ。 Ta hen in ploy ing Termis B: No, I don't. (4 5) A: Look!This is a picture (2語) Kyoto. 見て!Oこれは京都でとられた写真よ。 B: It's beautiful. きれいだね。 A B A:5 Do you know the girl (2語)? 5テニスをしている|うん、あれは 女の子を知ってる? ユミだよ。 B: Yes, that is Yumi. A B (4点×2) 2思判表 8点×2 2 →対話文の完成 に適する語を,1語ずつ書きなさい。 this flower in Japanese? What 絵を見て,対話文の do you called B: It's called 'sakura' in Japanese. this computer. (2) A: It is difficult B: OK. I will show you. me to for To 3 → 場面に合う英文完成 次のような場合,英語ではどのように言いますか。 に適する語を( )内の語数で書きなさい。 (4点×3) 3思判表 8点×3 (1) (留学生に, 先生が何と言ったか聞かれて)先生はあなたにノートを持っ てくるように言った,と伝えるとき。 The teacher (2語) that you should bring your noteb0ok. 点 od you 【友だちに)電話番号を教えて,と言うとき。 tell me Let (2語) your phone number. (明日テストを受ける友だちに)きっと合格しますよ, と言うとき。 I'm (2語) you'll pass the test. 4 粒 (1)はスーになったつもりで, メモを見て, 英文を完成させなさい。(2)はあなた自身の立場で, スーの最後の About You Write 質問に,「私は~すると楽しくなります。」と答える英文を書きなさい。 Sue く好きなこといついて〉 I like comics and I have a lot of them. *マンガが好きでたくさん持っている。 What makes you happy? * マンガを読むと楽しくなる。 (5点×2) 4思判表 10点×2 点 Im twn 10 read Im tun to comics. oPloy vollyoal.

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

この中で間違っているところがあれば教えて欲しいです! なぜ間違っているのかも教えて下さるととても嬉しいです!

18 分詞:現在分詞·過去分詞 眠っている赤ちゃんは私の妹です 19 その眠っている赤ちゃんはい ●現在分詞 ① The sleeping baby is my sister. ② The man standing by the door is my brother. ドアのそばに立っている男の ●週去分詞 0 The bridge built last year is the longest in Japan. - 去年建てられたての構る日本で、 その割れたコップにさわっては、 ③ Don't touch the broken glass. 日本語の意味を表すように,( )内から適切な語を選びなさい。 1. The magazine is for ( work/ worked / (working) (その雑誌は働いている女性のためにあります。) Women. 2. Who is the man ( run / ran /Tunning over there? (向こうで走っている男の人はだれですか。) 3. That is a house ( build / builD/ building ) 100 years ago. (あれは100年前に建てられた家です。) B 日本語の意味を表すように,[ ]内の語(句)を正しく並べかえなさい。 現在分間と記 の位置 1. The girl [with /is / Tom / dancing] my sister. 11語の場合は 前につける。 the slerpiy (トムと踊っている女の子は私の姉です。) The girl dancing with Tom 2. This is [Dazai Osamu / written / by / a book」. the brakem is my sister. (→何文 2)2語以上の場 詞のあとにつ (これは太宰治が書いた本です。) This is wFitten a book by Dazoi Osamu- the lnde 0 3. English is a language [in/ spoken / countries / (→例文 many]. English is a language Spoken in 現在分県 のは (英語は多くの国で話されている言語です。) 4. The dog [there / is / runningl over] mine. ●現在分員 いる。 ●週去分。 ~され け身の _many countries. The dog running over there is. (向こうで走っているイヌが私のです。) 20 mine.

解決済み 回答数: 1
1/2