学年

教科

質問の種類

公民 中学生

回答お願いします‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ 公民です 💧‬💧‬ べすあんします

利 語群 ■ 人権の歴史 次の年表中の①~③に関連する文を、ア~ウから一つ選んで、記号で答えなさい。 けいやく ア 社会契約論にもとづき、人民主権をうたっ た。 イ 個人の尊重と日本国憲法 ① ウ 社会権の保障について書かれた。 1789 フランス革命 自由権・平等権を求めて独立宣言を行った。 1919 ワイマール憲法 国民による 政治 4 日本国憲法 三つの基本原理・・・日本国憲法は三つの基本原理からなる。 次の図の④~⑥に当て はまる言葉を答えなさい。 国民 日本の政治 個人の尊重 ⑤5 1689 1776 三つの基本原理 日本国憲法 権利章典 アメリカ独立宣言 戦争の放棄 (6) 次の文中の( )に当てはまる語句や数字を語群から選んで答えなさい。 国民主権と民主主義・・・国民主権は,国の政治の決定権は (⑦) がもち、政治は ( ⑦ ) の意思にもとづいて行われるべきであるという原理である。 国民主権の もとで、国の政治では, 主権者である (⑦) によって選ばれた代表者が国会で 決定するという (⑧) が採用されている。 しょうにん 天皇の地位・・・・日本国憲法では、天皇は主権者ではなく, 日本国と日本国民統合の 「 ( ⑨ ) 」 である。天皇は政治についての決定権をもたず, ( ⑩ ) の助言と承認 にもとづく ( ① ) のみを行う。 ほうき ひ にん 平和主義… 戦争の放棄, 戦力の不保持、交戦権の否認は、日本国憲法の第(12) 条に定められている。 しんぎ 憲法改正の手続き・・・ 憲法改正原案が国会に提出されると, 衆議院と参議院で審議 され,それぞれの総議員の (13) 以上の賛成で可決されると, 国会は国民に対 して憲法改正の (⑩) をする。 その後, 改正案について満 ( ⑩5) 歳以上の国 民による投票 (⑩6)) が行われ,有効投票の過半数の賛成を得ると憲法が改正 される。 司法 国民 直接制 内閣 国事行為 象徴 国会 国会投票 国民投票 発議 議会制 1 3 9 13 18 20 3分の2 2分の1 宣言 5 6 7 8 9 11 12 (13) 14 15 (16)

未解決 回答数: 1
公民 中学生

至急です教えてください🙏🙏

尊重 公民 2 個人の尊重と日本国憲法② ■平等権・自由権・社会権 次の表中の①〜 ⑤ に当てはまる語句を答えなさい。 平等権 自由権 社会権 法の下の平等(第14条) 「すべて国民は、法の下に平等であって、 人種, 信条(①),社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的 関係において, 差別されない。」 の自由 の自由 ・思想・良心の自由 (第19条) 信教の自由 (第20条) ・集会 結社・表現の自由 (第 21条) 学問の自由 (第23条) どれい こうぞく < 40 ・奴隷的拘束苦役からの自由 (第18条) ・法的手続きの保障, 罪刑法定主義 (第31条) そうさく たい、 ・逮捕、捜索などの要件 (第33条~ 35条)・ ・拷問の禁止、自白の強要の禁止などの刑事手続きの保障 (第 36 条~ 39条) ・居住・移転・職業選択の自由 (第22条) ・財産権の保障 (第29条) の自由 ・生存権(第25条) 「すべて国民は、健康 (⑤) な最低限度の生活を 営む権利を有する。」 ・教育を受ける権利 (第26条) ・勤労の権利(第27条) ・労働基本権(第28条) an S ① ■公共のために人権がかかえる限界と国民の義務 次の文中の( )に当てはまる語句を答えなさい。 らんよう 人権の制限… 日本国憲法は,自由や権利の濫用を認めず, 国民は常にそれらを社 会全体の利益を意味する「(⑥)」のために利用する責任があると定めている。 国民の義務・・・国民には, 子どもに普通教育を受けさせる義務,勤労の義務 (⑦) の義務がある。 2 ③③ |新しい人権とこれからの人権保障 次のア~ウの文を読んで,あとの問いに答えなさい。 ア 国民が政治に参加するためにはさまざまな情報を手に入れる必要があり、 国 や地方では (⑧) 制度が設けられている。 イ人はだれでも他人に知られたくないことがある。 そのため、 私生活に関する (⑨) を公開されない権利が認められてきている。 かんきょう ウ 日本では環境基本法が制定されている。 また, 開発にあたっては環境 (⑩) 4 ⑤⑥⑤ えいきょう (環境影響評価) も義務づけられている。 ( 1 ) 8~⑩0に当てはまる語句を答えなさい。 (2) アイ・ウに関連する権利を次から選び, 答えを記号で ①1 (ア) 12 (イ)・ ⑩3 (ウ)に書きなさい。 a. プライバシーの権利 b. 知る権利 C. 環境権 (9) 10 11 12 (13) tootl 23

解決済み 回答数: 1
1/10