学年

教科

質問の種類

英語 中学生

この問題の答えと解説お願いします

4. 真紀のスピーチの英文と(1)~(3) の質問を聞いて、その質問に対する正しい答えの文になるように、それぞれの ( )内に適する英語を1話ずつ書きなさい。 (思考・判断・表現 2点×4=8点) (1) ( ), he ( ). (2) He takes many ( (3) They ( 5. ( )内から適する語を選んで記号で答えなさい。(知・技1×10=10点) DIEM (1) (2) (3) (4) ) of animals. ) DVDs on weekends. (アAm /イ Are / ウIs) they your friends? Ⅰ (アnot / イ am not / ウ do not ) like dogs. (アWhen / イWho / ウHow) is your birthday? ) (アDon't / イ Not / ウ Can't look at your notebooks. n (5) I ( 7 see/ 1 seeing / saw) fireworks yesterday. (6) I like (アwatch /イ watching/ ウ watched) rugby. (7) We (アeat / イeating / ウ ate ) yakisoba yesterday. (8) I'm good at (アplay/イplaying /ウplayed ) the piano. You (アgo / イgoing / ウ went) to the park yesterday. (9) (10) Isawa computer there. It (アis/イbe/ウwas) small. d 6. 日本語の意味に合う英文になるように、 空欄に適語を入れなさい。 (知識・技能1点×10=10点) (1) あなたはなんの食べ物が好きですか。( (2) (4) (5) ) ( ぼくたちは今日の午後、 図書館で勉強しました。 We ()) (7) in the library ( (3) 昨日のラグビーの試合は本当に興奮ものでした。 Yesterday's rugby game ( あなたの消しゴムはノートの下にあります。 Your eraser is ( 誰か何か質問はありますか? ( ) do you like? ) (INT) ) really exciting. ) have any questions? 7. 日本語の意味に合うように並べ替えなさい。 (知識・技能 2点×5=10点) ). ) the ( 20 あなたはふだん、何時に置きますか。 (usually / time/you / get up / what/do/?) ).

未解決 回答数: 1
国語 中学生

中3国語の【報道文を比較して読もう】という教材です。 写真の1,2枚目の内容についてなんですけど、 3枚目のワークシートのピンクの所の書き方が分かりません💦 簡単でいいので教えてください🙇🏻‍♀️💦 ※万が一リア友がいた時に内容でバレてしまうので、所々隠しています。... 続きを読む

報道文を比較して読 次の日は、東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの募集が始まったことについ 八月二十七日の新聞記事である。二つの記事を比べて読み、気づいたことや考えたことについて文章にまとめてみよう。 ◇東京五輪・パラのボラン ティア募集スケジュール ボランティア 「史上最大」 2020年東京五輪・パラリンピックを支えるボランティアの募集が26日 に始まった。 募集人数は、大会史上最大規模の約1万人に上る。 都内では、 大会組織委員会と東京都の職員らが通行人にちらしを配り、「いっしょに大 会を成功させよう」と呼びかけた。 役割は多岐にわたる。組織委ホーム ページで受け付けている。 組織委が募集する 「大会ボラン ティア」は約8万人。 競技会場で観 客や大会関係者の案内、 チケット検 査の補助を行うほか、メディアの取 材活動の支援、表彰式の案内役など 組織委は、大学生の勧誘に力を入 「学生が知見を広げるよ れており、 い機会」などとして、大学側に協力 | 2万人の募集を開始した。 主に空港 や駅などでの観光案内や、競技会場 近くでの交通案内をになう 「大会の 「顔」となる。都が運営するサイト ランティア」は約3万人で、うち約 「東京ボランティアナビ」 や、 郵送 を呼びかけている。既に、試験や授 業の日程を大会期間とずらすなどの 対応を決めた大学も出てきている。 いっぽう、都が募集する「都市ボ 10万人募集 東京2020へ まず 12月上旬まで受け付け OKYO 2020 HAPPY&F ボランティア募集のちらしを配ってPRする元競泳日本代表の伊藤華英さん ( 26日午後,東京都新宿区で) PY&PEACE TOKYO 2020 PPY 応募受け付け部の募集は 12月5日正午まで 面接 説明会 2018年9月26日~ 12月上旬 研修に進める人を決定 共通研修 19年 2月~ 9月頃 10月~ 20年4月~ 7月24日~ 8月9日 東京パラリンピック 8月25日~ 9月6日 やファクスでも申し込める。残り 1万人は、19年ラグビー・ワールド カップ日本大会のボランティア経験 者や、自治体の推薦者、各大学で集 めた学生などから採用する。 組織委は12月上旬まで、都は同月 5日正午まで募集し、10年9月頃 に、その後の研修に進める人を決 める。 しんじゅく はな この日、新宿駅前でPRを行った 組織委職員で元競泳日本代表の伊藤 華英さんは「大会で出会った人との つながりは一生の宝物になる。勇気 を出して一歩踏み出してほしい」と 訴えた。 ちらしを受け取った杉並区 の会社員 (30) は「またとない機会 なのでやってみたいが、勤務先の理 解が不可欠。運営側には企業への協 すぎなみ 力も呼びかけてほしい」と話した。

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

中3英語の(2)の問題です。the smell curry(カレーの匂い)は三人称単数として扱われるんですか?匂いなど目に見えないものが主語の時、動詞の後にsがつくのか基準がわからないので教えてください🙇🏻‍♀️

④ keep (一を・・・(の状態) (1) 基本文をマスターしよう 1 基本文の英文を、下の日本語を確認しながら書き写そう。 The warm (weather ) ( makes ) (me) (sleepy ). にさせる(動向) 「は私を・・・にします」という, 絵の人物のせりふを アクション映画は私を興奮させます。 excited make Astion movies ( (主語) 悲しくさせます。 hungry smell(におい ) カレーのにおいは私のおなかをすかせます。 The smell of curry (makes ) ( me ) ( hungry ) (主語) (動詞) 私を の語を使って書こう。 3 日本文に合うように, ( (1) その知らせは彼を幸せにしましたか。 (happy ) sad Did the news make_ ( 2 ) この弁当はあなたを満腹にするでしょう。 (full) ) me excited. A (人) B (状態) This song makes) (me) (sadvana )内の語を使って英文を完成させよう。 us 眠い A (人) him __happy action movie (アクション映画 OKO B (状態) ? - Bretz news (知らせ, ANC ●ニュース) 1508AJAJ This bento will make _you full 24 (3) 泳ぐことは私たちをとても疲れさせました(=私たちは泳いでとても疲れました)。 ( tired) Swimming made very_tired (

解決済み 回答数: 1