学年

教科

質問の種類

理科 中学生

中学理科 光合成 (3)教えてください🙏

⑤5 光合成と呼吸 2⑥⑥C (沖縄改) (7,5x5) 試験管2本にBTB溶液を入れ, 息をふきこんで緑色に調整した。 それぞれにオオカナダモを入れ, ゴム栓をして試験管A,Bとし, 次の手順で実験した。 表は, その結果である。 手順1 試験管A,Bを暗所に12時間置く。 手順2 次に,試験管Aにはじゅうぶんに強い光を,試験管B には弱い光を12時間当てる。 A B BTB溶液の色 手順1終了時 手順2終了時 1 2 1 緑色 (1) 表の①,②に適する語句を書きなさい。 (2) 手順2で発生した気泡には, 空気と比べて何という気体が多 くふくまれるか。 (3) 手順1開始から ア 手順2終了までの 間 光合成のため にとり入れた気体オ a が BTB溶液中 にとけている量の 12 24 12 24 0 12 24 0 12 24 変化をグラフで示した。 試験管AとBのグラフを,上のア〜ク からそれぞれ選べ。 ただし, 縦軸は気体の量を表し,横軸の 12は実験開始から12時間後 24は実験開始から24時間後を表 している。 0 0. 発生した気泡の数の比較 手順1 手順2 多かった 少なかった 発生しなかった 発生しなかった KARK 12 24 12 24 カ キ I 12 24 12 24 青黄緑中 (1) 黄色呼吸で ② 青色 6 2 (2) 酸素 (3) キ B CO2 つかっている I ○ヒント (1) 二酸化炭素が 水にとけると酸性の水溶液 になるね。 (2) 光合成によって出され る気体だよ。 (3) 実験開始から12時間後 までは、AもBも同じだよ。

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

理科の仕事で、 台車を引きあげた距離が同じなら仕事の大きさも同じになるのですか? 例題 写真の(2)

実験1, (3) 実験2で, ばねばかりが示す値は何Nか。 2 同じ台車を用いて, 実験 1 2 を行った。 質量100gの物体 図 1 にはたらく重力の大きさを1とする。 (岐阜改) [実験1] 図1のように, 台車を一定の速さで、手で 上向きに 0.20m引き上げた。 このとき, ばねばか りが示す力の大きさは 10.0Nであった。 [実験2] 図2のようなてこを使って, 押しばねばか りを一定の速さで手で押し下げ, 台車を0.20 m引 き上げた。このとき, 押しばねばかりが示す力の大 きさは, 2.5Nであった。 図2 □ (1) 実験1で, 手がした仕事は 何Jか。 □(2) 実験2で, 台車を0.20m 引き上げるために, 押しばね ばかりを何m下げたか。 □(3) 実験1, 実験2において 同じ速さで手を動かした。 実 験1での仕事率を P., 実験 2での仕事率をPとするとき, P, と P2 の大小関係を正しく表 したものを、次のア~ウから1つ選びなさい。 0.20m Hardlo 2 支点 ばかり 0.20m ゲーム (1) 10 (2) (3) 押しばね ばかり 1 2 ア Pi>P2 イ P, <P2 ウ Pi = P2 P₁ □ (4) 物体を持ち上げる仕事をするために, 図1のように道具を使わ ない場合と,図2のように道具を使う場合で, 仕事の量は変わら ない。このことを何というか, 書きなさい。 |(4) き, ゴムのも ーがビー玉 C (②) 図4のよいた じくと、速 を示した。べる る最高点のな 2 右の図 で, AB 間, は水平で,余 きの角度x しく、Eは, Aの半分の地 うすを観察 小球とレー (1) 図1の (2) 小球 るとき nと 置エネ (3) 図 位置 間を の ア

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

中学校音の単元です。 誰か教えてください。 答えは バスドラム: ア、イ フルート:ア、ウ、エ ピアノ:エ です。 解説よろしくお願いします… お願いします…

WY [7 次の[会話文]は音について,ゆうかさん、たけしさん、さとるさんの3人でかわされた内容 である。 次の問いに答えなさい。 [会話文 ] ゆうか:この前オーケストラの演奏を鑑賞したけど、色々な楽器がそれぞれ違う高さや大きさ の音を出して,それが1つの曲になってすばらしかったです。 たけし:人間の耳に聞こえる音はだいたい20Hzから20000Hz の間の音らしいですね。 さとる :バスドラム *は25Hz~80Hz, フルートは250Hz~2000Hz, ピアノは30Hz~4000Hz の音が出せるらしいです。 ゆうか : 楽器によって全然違うのですね。 さとる : そういえば, ピアノの鍵盤でいうと,真ん中より少し右にあるハ長調のラの音が 440Hz だそうです。 多くの楽器ではこの440Hzでチューニング*2するらしいです。 たけし:それでは,⑥ バスドラム, フルート, ピアノのそれぞれの楽器について,音の高さを いろいろ変えながらオシロスコープの画面で観察してみましょう。 *1 バスドラム : オーケストラで使用する大だいこ *2 チューニング : 楽器の音の高さを合わせること (1) 下線部について, ピアノでこのハ長調のラの音だけをひいたとき, ピアノの弦は5秒間で何回 CHATE

回答募集中 回答数: 0