学年

教科

質問の種類

地理 中学生

なるべく早めに!社会の問題で答えが配られなかったのであっているか確認をお願いします!間違っていたその番号と正しい回答を書いてください。 37番がわからなかったので答えを書いてくれると嬉しいです!

テスト対策プリント (21)標高の高さが同じ地点を結んだ線を何という か。等高線 (1)中世のヨーロッパでキリスト教の正教会と結 (22)飛騨·木曽·明石の3つの山脈を合わせて何 びついた国を何というか。ピザンツ国 というか。 日本アルプス (23)(22)の東側にある日本語で「大きな溝」と呼 ばれている地域を何というか。フ フォッサマグナ (2)カトリック教会の最高指導者を何というか。 (3)7世紀にアラビア半島で成立した国を何とい うか。イスラム素国 (24)山と山との間から平地になっていく地形を何 (4) 11 世紀にイスラム教が占領した、キリスト教 というか。届状地 の聖地はどこか。エルサルム (25)河口付近に広がる大きな三角形をした干潟を 何というか。三角州 (26) オーストラリアの先住民を何というか。アボリジニ (5)(4)を奪還するために組織された軍隊を何と いうか。 (6) 14世紀のョーロッパで流行した病気を何とい (27) ニュージーランドの先住民を何というか。マオ) うか。 ペスト (28) 1989 年にアジア諸国との経済協力するための (7)ルターやカルバンが始めた運動を何というか。 機構を何というか。APE C (8)ルターやカルバンを支持した人々によってで (29) オーストラリアにある、世界遺産に指定され きたキリスト教の宗派を何というか。プロクスタント (9)(8)に対抗して、アジアやアメリカ大陸に布 ている世界2位の一枚岩を何というか。「7ルル (30)かつてオーストラリアでアジアからの移民を 制限した政策を何というか。日景主義 (31)今年、海底火山の噴火によって被害があった オセアニア州の国はどこだったか。トング 教活動をしたカトリック教会の一派を何とい うか。 (10) イスラム教を信仰する人々のことを何という イスラム教候 (32) 中国にルーツをもち、中国以外の海外で住ん か。 でいる人のことを何というか。平人 (33) オーストラリアやニュージーランドの国旗に 入っている星座を何というか。南十宝座 (34) オーストラリアやニュージーランドの国旗に (11)大航海時代の際に、現在の西インド諸島を発 見した人物は誰か。コロンプス (12) 大航海時代の際に、 航海でインドに到達した バスコ、ダ、かマ (13) 大航海時代の際に、世界一周を成し遂げた船 隊の中心人物は誰か。マゼフン 人物は誰か。 入っている、ヨーロッパ州の国はどこか。イギリス (35)多様な人々が共存し、それぞれの文化を尊重 する考えを何というか。 多女化社会 (14) アフリカ大陸の先端は何というか。音宝 (15) 大航海時代に植民地を広げたスペインは何と (36) オーストラリア大陸は、気候から別に何と呼 呼ばれるようになったか。日のしずむことのない国 (16) 安土·桃山時代にスペインやポルトガルと行 ばれているか。乾燥大陸 (37) オセアニア州の小さい島々の主な成因の海の われた貿易を何というか。南蛮貿 (17) キリスト教を信仰する戦国大名のことを何と いうか。 キリシタン大名 生物は何か。 (38) (37) が温暖化によって生じる現象を何という か。 海面上昇 (39) オーストラリア東部や南西部とニュージーラ ンドで飼育の盛んな家畜は何か。 (18)織田信長が初めて鉄砲を使った戦を何という か。長後の戦い (19) 豊臣秀吉が天皇から任命された位は何だった (40) シドニーなどの大都市に形成された中国人街 か。園自 (20) 千利休が大成させた文化を何というか。 をカタカナで何というか。 チャイナタウン

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

画像の②の問題で私の解答があっているか教えてください(>_<;) お願いします🙇‍♀️

資料C オークランドの気温と降水量 資料D 酪農の概況(2015年) 牧場·牧草地|乳牛飼育頭数 牛乳生産量 (万頭) おもな飼育方法 気温 降水量 年平均気温 年降水量 (万t) 15.3℃ 1076.9mm (万ha) 2,194 | 牧草地で放牧 738 | 牛舎内で管理 (「FAOSTAT」などより作成) 600 ニュージーランド 1,046 649 137 日 本 (注)数字は四捨五入している。 61 20 450 資料E 牛一頭あたりの飼育にかかる費用(2015年) 10 300 ニュージーランド 1316 0 150 日 本 その他の費用 7048 lo 10 月 8000 (ドル) -10 0 2000 4000 6000 4 7 (「理科年表平成31年」より作成) (「農畜産業振興機構 音遊の情報」より作成) まとめ ことが特徴です。ニュージー オークランドは,牧草の生育に適した気候の都市で、 ランドには,オークランドのような気候の地域が分布しています。ニュージーランドでは,この気 候を生かした酪農が営まれており, ジーランドが酪農品を輸出するうえで, 有利にはたらく要因の一つだと思いました。 C d ことができます。このことは,ニュー にあてはまる,ゆかりさんが資料Cから読みとった気候の特徴について述べた文 C として,最も適切なものを,次のア~エから1つ選び, 記号で答えなさい。 ア 温暖で,冬より夏の降水量が多い ウ 寒冷で,冬より夏の降水量が少ない イ 温暖で,一年を通して適度な降水量がある エ 寒冷で,一年を通して乾燥している には,ニュージーランドの酪農の特徴について述べた文が入ります。 d の ニュージーランドの酪農のどのような特徴が酪農品の輸出に有利にはたらくのか, 資料D, Eを もとに,あてはまる内容を考えて, 簡潔に述べなさい。 Tou 4牧字地での節話でのでおおり青用がかからす。 内くの生乳を生産 できる。

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

社会の地理、時差の問題です。 解き方とコツ的なものを教えていただきたいです…。 Cの問題がわかりません😭よろしくお願いします。

問いに答え。 、を際の条件は次の0~④の通りである。 田沼音 バテレン追放令であて 5. 計画した。その卒業旅行の行程表は以下の通りである。これを見て以下のA~。 のエジプト · カイロの標準時子午線は東経30 度とする。 ②ドイツ·ベルリンの標準時子午線は東経15度とする。 ③時刻はすべて 24時間表記で、サマータイムは考慮しないこととする。著画 ④飛行機の出発などはすべて定刻通り行われるものとする。 A. 成田空港からカイロ国際空港までのフラィト時間を答えなさい。 B. カイロ国際空港からミュンヘン空港までのフライト時間を答えなさい。 (T) C. ベルリン ·テーゲル空港から成田空港までのフライト時間を答えなさい。 旅行先 エジプト、ドイツ 旅行期間 2030年3月21日~ 2030年3月25日 月 日 曜日 時間 スケジュール 滞在都市 ホテル 連絡先 14:00 成田空港) (NRT) 発 (日本時間) ここからエジプト時間 21:00 カイロ国際空港(CAI) 着 国 3月21日 | 木 22:00 カイロCホテル チェックイン カイロCホテル +20-12345678X ロと4 カイロ|カイロCホテル +20-12345678X 朝食 ホテル 3月22日|金| 9:00 | ピラミッド&スフィンクス見学ツアー ツアー 解散後、自由行動 朝食 ホテル カイロ カイロCホテル +20-12345678X で答 (10:00 カイロ国際空港(CAI)発 ここからドイツ時間 13:00 ミュンへン空港 (MUC) 着 14:00|ミュンヘン空港 (MUC) 発 15:00ベルリン·テーゲル空港 (TXL) 着 3月23日|土 16:00ベルリンZホテル チェックイン ベルリンベルリンZ ホテル +49-87654321X 以後自由行動 朝食 ホテル ベルリンベルリンZホテル +49-87654321X 9:00 |ベルリン市内観光 3月24日| 日 19:00ベルリン· テーゲル空港(TXL) 発 ここから日本時間 14:00成田空港 (NRT) 着 3月25日|月 各自解散

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

解ける人全部解いて欲しいです! しかく3

(アジア州の特色 (資料I〉 項目 首都 (に 国 ) mm める割合 (%)) X 144 12.9 | 534.3 |機械類 (41.4)| 23 423.4| Y < 15 26.6 | 139.5 |原油 ⑰3.3| 3 419.5 404 25.2 | 767.7 |石油製品 (19.5) | 3 175.5| (2016プ17年版「人世界国勢図会等から作成) アジア州は に及び, 多くの人々が生 しており がみられる。 音打の位置を還で示している。| (オセアニア州の特色] ] (資料T) オーストラ ラ リ アの輸出相手国の変化 (資料邊) ニュージーランドの輸出相手国の変化 コー ll 49 に > se |T 1Fg 26 1955年半8。 gi 密他 | 195s年| 8。計-まbldl販6 i四 ja3 59: 35 =<還本証 owa症 9 の 90 =ドー 100%) 100(% 資料, 邊中の記号は, 年の内得手還上位5か国を示し。 同じ記号は. 同じ国を示す。 (2016/17年版「世界国勢図会」 等から作成) オセアニア州のこの 2 か国では, ③輸出相手国の変化に共通点がみられる。 ピー ( (アフリカ州の符色) (資料 資料Vの伸際は, 日本が年間 1 千万 ドル以上の支援を行っている国を 示しており, その支援の目的の一つに, 角館への対策がある。④アフリ カカ州は, 他の州に比べ, 負館の問題への対策が必要である。 近年では, 他国からの支援により, 少しずつ改善されている。 『 [政府開発援助 (ODA) 国別データブック2015] から作成 J

回答募集中 回答数: 0
1/2