学年

教科

質問の種類

英語 中学生

急ぎです‼️ 5番の1)と、6番の3)教えてください 忙しいとは思いますが、よろしくお願いします

5 文を書く 次のようなとき, 英語でどのように言うか書きなさい。 (2) 相手の家族がなぜ外国を旅行するのかたずねるとき。 (1) 相手に、自分たちといっしょに来るように伝えるとき。 Why 長文を読む is Your 3) family CHISATO のできる楽器 1① (ギター) travels abroad? 場面 香澄は、最近お気に入りのCHISATO というアーティストの紹介文を読んでいます。 考える CHISATO についての情報をまとめよう。 CHISATO is a new Japanese singer. She sings rock* music. This is her picture. She can play the guitar. She can play the piano too, but she doesn't often play it in her songs. She writes songs. Why are her songs so popular? Because they are really exciting! The boy in the picture is Soji. He is CHISATO's friend. She sometimes writes songs with him. He can play the drums* very well. Now they play together on the concert tour* The audience* says, “Her guitar and his drums are very cool!!" (注) rock ロック drums ドラム now 今(は) tour (コンサートの) ツアー audience 聴衆 コ (1) 本文の内容にあうように,( )内のア, イから適するものを選び, 記号で書きなさい。 CHISATOの① (ア演奏 イ作る曲) は, 本当に② (ア美しい わくわくさせ る)ということで人気があります。 (2) ( )に適する日本語を書き、本文の内容についてまとめた表を完成させなさい。 (2 1 (2 ギター →D.48 30-125 × 2 教科書に関連したテーマだよ。 お気に入りのもの ②ピアノ)←あまり演奏しない コ) あなたは香澄と CHISATOについて話しています。 本文の内容をふまえて, 「あな たは彼女と〜したいですか」と香澄にたずねる文を1つ書きなさい。 (1) ① 2) 1 1. ピアノ Soji とは ③ ときどきいっしょに ( ) ①今、コンサートツアーで(ドラム)を演奏 E 6点x7 ドラム まとめテスト

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

New Horizonの中1のP60~64なんですけど、日本語訳が分からなくて日本語訳を知りたいです!出来れば単語と日本語訳をセットで… あ、本文のみで大丈夫です

Story ② entence 朝美のスピーチが続きます。 本文と質問を聞き、 答えを○で囲みましょう。 [⑩ Takuya writes a blog about school life. local food, nature, and nice spots for diving in Cebu. He doesn't write very offten, but he gets a lot of nice comments. I enjoy his blog very much. Takuya usually posts pictures on his blog, but hes can't take pictures in the sea. waterproof camera. So he wants one. loves the beautiful sea life. Thank you. He doesn't have a He really 卓也はなぜ防水カメラをほしがっているのでしょうか。 近な Takuya writes a blog. Takuya does not write a blog. tice 例 Takuya doesn't write a blog. 皮の友人の習慣や様子です。 ya / have / a bike ② he / call / his family © ] もしもし [70 words] & New Words blog 0 local spot(s) ✓ does □comment(s) pöst(s) waterproof ✓ camera a lot of... very much doesn't does not 小学校の単語 write(s) life nature much take family ► p.66 Grammar 4 主語が 1, you以外で単数の場合、 否定文 では動詞の前に does not [doesn't] が 入る。このとき動詞にはs, es をつけない。 Yuna / like / scuba diving mehoity Listen ・ピー 1 ジョシュのスピーチを聞いて、正しいほうを選びましょう。 ① 友達の亜実 (Ami)は ②亜実は トランペット 毎日 2 海斗のスピーチを聞いて、正しいものを選びましょう。 ① 飼い犬のモモの見た目は ② モモと海斗はよく公園で 相手の名前( ① 年齢 ② 住んでいる場所 ③ペット Speak & Write 1 ペアになり,次の ① ~ ④ についてインタビューしましょう。 質問が終わったら、下の表にメモしましょう。 ④ 趣味 (好きなこと) pp.59-60 ① She [He] is (2) 4 [ いっしょに走る □ フルート] をふく。 ○ ときどき] 朝早く学校で練習する ) □ ボール遊びをする]。 21 のインタビューでわかったことをまとめましょう。 is my friend. How old are you? Where do you live? Do you have any pets ? 何かペット A Speech out my What do you do in your free time? 自由な時間 p.154 好きなこと years old. nike 書いた文はp.63の活動 また使うよ。 しっかり記録しておこ in her [his] free 彼女の

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

【6】の答え合わせおねがいします

③ まねること。似せること ④ なまけおこたること。 日 次の①~⑤の言葉 (故事成語)の読み方をひらがなで書き、その意味をア ~オから選んで記号で答えなさい。 m ③ 他山の石 破天荒 ①白眼視 ④塞翁が馬 ⑤ 牛耳を執る ア団体や党派などの中心人物となって、思うままに支配すること。 イ人を冷淡な目で見ること。 軽べつする目つきで見ること。 ウ 人生の幸不幸は予測できないこと。 エ無関係なことでも、自分をみがく助けとなること。 オ今まで誰もできなかったようなことを、初めて成し遂げること。 ⑥ それぞれの口 口にあてはまる、【】で示した言葉を含む慣用句を書き、 その慣用句の意味をア~コから選んで記号で答えなさい。 ① みんなの気持ちを無視した □ようなやり方では、いずれメンバー の気持ちも離れていってしまうだろう。 【押す】 ② 人気グループのコンサートチケットを手に入れた少女たちは、公演の日 がやってくるのを□ て待っていた。【首】 ③ 目下の者とのコミュニケーションでは、こちらから一方的に話をするの ではなく、相手の話にじっと ことが大切だ。【耳】 ④ あれこれ て資金を集めようとしたが、目標金額まで遠く及ばず 事業をあきらめるほかなかった。 【手】 ⑤ 容疑者は自分の罪を隠そうと、 うち自白するだろう。【竹】 □ような話ばかりしている。その ⑥ 結婚披露宴の二次会では、 □仲間ならではの面白いエピソードや (2) ② Het e 裏話が紹介された。 【気の】 □だろうと思って油断していたら、相手の方が ② まんまとこちらの口 一枚上手で、だまされたのはこちらの方だった。 【手】 今までその話は引き受けないつもりでいたのだが、そこまで食い下がっ てくる君の熱心さには[ よ。 【脱ぐ】 ような態度をとるその店からは、アルバイ マネージャーが人を口 トの学生たちが次々と去っていった。 【使う】 ⑩ このまま事業を進めていくと住民が反対運動を起こす可能性がある。 ておくべきだ。 【手】 で、そうならないよう早めに ア 相手の力を認めて降参する。 イ 熱心に聞く。 注意して聞く。 望みの実現を待ちこがれる。 エだまされる。 思うままになる。 あらゆる手段を使い精一杯やる。 カうまくいくように対策を立てる。 偉そうな態度で意のままに人を使う。 ク 道理に合わないことを無理に押し通す。 ケ違う性質のものをつぎ合わせる。前後関係や筋が通らないことのたと え。 コ遠慮したり気をつかったりする必要がなく、心から打ち解けることが できる。 ① 積卓~ ② 首を長くし 手塩にかけ ⑤ 竹を安いだ ⑥年の置けないコ ② 手のうち ⑨ こき使う ++ BO 9 3 を頂ける T (4) ④ 8 かぶとを 手打

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

英文の問題です。教えてください。

英文の読解 ( その3) 22-HS Jack: Tempura. I sometimes cook it. Mari: Oh, really? I hear you like sports. D Jack: I like basketball and baseball. I practice basketball on weekends. Mari: Do you play baseball, too? Jack: No, I don't. But I often watch games on TV. 学習 日 ※ わからない単語があれば, 辞書で調べましょう。 1 次は、新聞部の真理 (Mari) が、校内新聞で紹介するために, ジャック (Jack) にインタビューを している場面です。 これを読んで、後の各問に答えなさい。 Mari: Hi, Jack. A Jack: Three months ago. Mari: Is this your first visit to Japan? Jack: Yes, it is. So everything is new to me. Mari: B Jack: Wonderful! I'm enjoying it a lot. I like Japanese food very much. Mari: C (注) everything…. すべてのこと I hear ~... ~だと聞いている (1) A~Dにあてはまる英文を次の中から1つずつ選び, 記号で答えなさい。 ア How is your life here? イ What sports do you like? ウ Who goes to school with you? エ When did you come to Japan? オ What is your favorite Japanese food? [アドバイス] A ( c〔 [ ② 誕生日はいつか。 〔 [アドバイス] 月 〕B〔 D ( A~Dとも、空欄の後のジャックの応答に着目しましょう。 アこのhow は 「~はどうですか」 の意味です。 オ favorite は 「大好きな 」 の意味です。 8 〕 ) (2) 本文の内容に合っているときは○, 合っていないときは×を答えなさい。 ① ジャックは前にも一度日本に3か月間滞在したことがある。 ② ジャックはてんぷらが好きで, ときどき自分で作っている。 ③ ジャックは週末にバスケットボールと野球を練習している。 4 ジャックは野球はしないが, テレビで試合をよく見ている。 ①[ ] ②[ ] ③[] ®[ 〕 (3) あなたは、次の2つの質問をジャックにすることになりました。 英語でどのように表現しますか。 それぞ れ1文で答えなさい。 ① どこの出身か。 ) ジャックに対して質問するということなので, 「あなたはどこの出身か。」 「あなたの誕生日はいつか。」とい う質問文を考えましょう。 「どこ」 「いつ」を表す疑問詞で書き始めます。

回答募集中 回答数: 0
1/6