学年

教科

質問の種類

理科 中学生

先日質問したのですが、未解答のためもう一度載せています。 マーカー部なのですが、なぜイになるのでしょうか?教えて下さい!🙇

15:03 <マイページ 質問 理科 中学生 0 ランドルト環 解決済みにした質問 73% Ill 4G O 編集 2日前 マーカー部分の問題なのですが、答えはどれになるでしょうか? (各3点) み く : 〔実験] から光が当たると二酸化炭素が減るこ とが確かめられました。 (1) ゆうと : つまり、植物が二酸化炭素を吸収したからだ といえます。 先生:そうですね。さらに,その考えが正しいこと を確かめるために,二酸化炭素が減る要因が 植物以外にないと調べることが必要です。 ゆうとどうすれば調べられますか。 先生:対照実験として, 二酸化炭素の割合の変化が, ■ によるものではないと調べ み るとよいです。 :ポリエチレンの袋に何も入れずに密閉し, ス トローで息を吹き込み, 光が十分に当たる明 るい場所に4時間置いた装置の二酸化炭素の 割合を調べればいいのですね。 先生:そのとおりです。 どのような結果になるのか, やってみましょう。 ] に当てはまる言葉として, 最も適当なもの を、次のア~エから一つ選び、その記号を書きなさい。 ア. 光が十分に当たること 使用するポリエチレンの袋 ウ. ストローで吹き込む息 エ. 光が当たらないこと なぜその答えになったのでしょうか!? こつぶ + 2日前

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

解説をして欲しいです

6 英文を読む 教科書に関連したテーマだよ。スポーツ たけし 場面 武はブラインドサッカー (blind soccer) について英語のレポートを書いています。 考える レポートの段落ごとの見出しを考えよう。 |126 語 ① Have you ever played blind soccer? In blind soccer, both visually impaired people* and able-bodied people* can play in the same game. I played blind soccer last month. Every* player used blindfolds*. I'm good at soccer, but I could not play well 5 347 SEP with a blindfold. During the game, a visually impaired boy, Kenta, played the best of all! He was great. When we watch a blind soccer game, we must not make a sound*. Why? Because the players play by listening to the sound of the ball and the other players. Encouraging* the players without making a 10 sound made me very excited. Now I like playing and watching blind soccer. It is becoming popular all over the world. Why don't you* play or watch blind soccer? (注) visually impaired people 視覚障がい者 able-bodied people 健常者 every どの… もみな blindfold 目隠し make a sound 音を立てる encourage ・・を励ます Why don't you?…してはどうですか。 □ (1) 本文の内容にあうように, 次の問いに英語で答えなさい。 (a) Is blind soccer played by only visually impaired people? (b) For Takeshi, how was encouraging the players without making a sound? □(2) 次の中から各段落①~④の見出しとして適するものを一つずつ選び, 記号で答えなさい。 ア Who Played the Best? ?イ Enjoy Enjoy Blind Soccer! ウ What's Blind Soccer? How to Encourage the Players □(3) 下線部について, あなたの立場で 「私はそれをした[見た]ことがあります」 という英文を書 きなさい。(「した [見た]ことがない」 としてもよい。 (1) (a) (b) (2) 段落 段落2 段落3 段落 (3) 【思判・表 5点x7

未解決 回答数: 1
1/124