振動数 100Hz, 波長3.4mの音を出す静止した音源へ近づく人Aと, 遠ざかる人Bが
いる。 人A, B が聞く音の波長は、もとの3.4mと比べて長い, 短い, 変わらないのいず
れか。人A,Bが聞く音の振動数は100Hzよりも大きいか小さいか。 物理
1 340.5m/s
2 1.7m
3 8.8×10°Hz 4 498Hz
50.80m
6 2.5 × 10Hz
7 閉管: 1.2m, 開管:0.60m
BA : 大きい, B: 小さい
9 【波長】 A,Bとも変わらない 【振動数】 A: 大きい, B: 小さい