国語 中学生 6分前 この問題の選択肢のアとイのどちらが正解か分からないので考え方も教えてください🙏 次の俳句の線部の助詞「も」の効果としてふさわしいものをあとから 選び、記号で答えなさい。 る。 さるこみの まつおばしょう 〈初しぐれ猿も小蓑をほしげなり 松尾芭蕉〉 ア「動物の猿でさえも蓑をほしがっている」という意味を表している。 イ「作者と同じように猿もまた蓑をほしがっている」という意味を表してい ウ「猿も他の生き物も蓑をほしがっている」という意味を表している。 エ「思いがけないことに猿までも蓑をほしがっている」という意味を表して 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 20分前 この問題の②と③の最大値と最小値がよく分かりません。0になる理由が分からないので解説お願いしたいです。 56- -第4章 関数y=ax2 □(2) 関数y=-- 3 12/22において,次のような定義域に対する値域と最大値,最小値を求 A めなさい。 ① 13 3 -1≤x≤√3 I-MINS- 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約1時間前 (7)は3枚目の答え方でもいいんですか?教えてください🙇♀️ B C 957 9分 1回目分 18 2 次の計算をしなさい。 (1) 12a ÷ (-a) 6 (3) 8a²b÷ab ②(5) ©(5) -3y²+(xy) ②(7) - 1/1 + 2 3 1/4 xy² 2回目 分 (2) -6x²÷ /8 3回目 - 6x² + (-32) (一) ©(4) — — — a² ÷ (— — — a²) ©(6) 9x ÷ (-1²) 9x÷ ©(8) - 5a²b÷(-ab 6 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約1時間前 中3数学で、 因数分解の応用みたいな感じです。明日テストなので誰か教えてください、!! ズ 11 27 22 右の図のように、円0の直径AB上に点Cをとり、 AC, BC をそれぞれ直径とする半円をかく。 AC= 2x、 BC=2y とするとき、 色(影)のついた部分の面積をx、yを使って表しなさい。 23 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約2時間前 考え方や解き方を教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします🙇♀️ 図形の性質の証明 半径rの円形の花だんのまわりに, 右の図のように幅αの道がついています。 この道の面積をS, 道のまん中を通る 円周の長さをするとき S=al となることを証明しなさい。 未解決 回答数: 1
技術・家庭 中学生 約2時間前 写真の塩分濃度を教えてください : 材料 料 1人分 6人分分量 だし汁 150g C4% 1 たけ 2 わか 15 g 昆 布 2.5g 3 だ 削 節 5 g 30 g 塩 1 g 小 1 させ 濃口醤油 0.5 g 小 4/2 たけの ゆでたけのこ 13 g 80 g ○掘り わかめ(乾燥) 0.5 g 3 g 味を 木の芽 1枚 6 枚 かな ○まず うに 1本 の水 くら れ 回答募集中 回答数: 0
歴史 中学生 約2時間前 〔日本史〕 答えは言文一致なんですけど口語体では×ですか? (6) 下線部eについて、 次の問いに答えなさい。 ① 明治時代に生まれた、 話し言葉のまま文章を書く新しい文体を何というか。 [ まいひめ ② 「舞姫」 を書いた小説家を、次から1人選びなさい。 もりおうがい なつめ そうせき ひぐちいちよう よさのあきこ ア森鷗外 イ夏目漱石 ウ樋口一葉 H 与謝野晶子 未解決 回答数: 0
英語 中学生 約7時間前 日本語を英訳する問題です。答えは①の文なのですが,②の文(自分の解答)だとダメなのでしょうか。できれば違いについても教えていただきたいです。 問題:夏はジョンが最も好きな季節です。 ①(問題集の解答):Summer is the season that John like... 続きを読む 3 次の日本文の意味を表すように, カッコ内の語句を並べ換えて全文を書きなさい。 ただし, 余 分な語を1語取り除きなさい。 (1)夏はジョンが最も好きな季節です。 ( is / John / likes / summer / that / the best / the season / who). 解決済み 回答数: 1
理科 中学生 約18時間前 細胞分裂 体細胞分裂 減数分裂 のちがいと、 胚 と 胚珠 のちがいを、どちらか片方だけでもいいので教えて欲しいです!!!> < 明日のテスト範囲なんです💧 どれが どれ 細胞分裂 ? 胚と胚珠 分裂 体細胞分裂 減数分裂 ④11 ①生殖細胞 性の 解決済み 回答数: 1