回答

✨ ベストアンサー ✨

媒介変数を用いた問題ですね。
自分は勝手にマトリョーシカって呼んでます。
f(t)の積分は、文字tが入ってて文字式に見えるけど、実際は積分区間の-1、2をtに代入するので文字式じゃないです(例えば、∫(x:0→1)xdx って計算したらちゃんと数字(答えは1/2)になるよね?xは0と2代入するから残らないよね?みたいなことです)定数として扱えるよって事です。

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?