百分率
以下の表のようになります。
百分率とは、全体を100とした場合の成分の割合をいいます。 0.01を1%とあらわします。
割合
1
百分率
100%
0.1
0.01
0.001
10%
1%
0.10%
%は、割合をあらわす単位です。
割合
1
0.75
0.5
0.25
百分率
100%
75%
50%
25%
小数を百分率にするには
小数 × 100 = 0%
① 0.2 0.2 x 100 = 20% 答え 20%
●以上を参考にして下記の練習問題をしてみましょう。
百分率を小数にするには
百分率 % x 0.01 =
答え 0.2
な
① 0.1 ( 10 )
② 0.2 ( 20 )
③ 0.3 ( 30 )
④ 0.52(52)
⑤ 0.62 ( 62 )
⑥0.74 ( 74 )
⑦ 0.9 ( 90 )
⑧3.5 ( 350 )
⑨ 1.25(125) ⑩ 13.96(1396)
13.35 (335)
12 0.266 (26.6)
13 0.569 (56,9) 14 2.569⇒(56.9)
15 5.342 (534.2)
⑩6 0.98 ( 98 )
10.35 ( 35 ) 10.18 ( 18 )
19 0.065 (6.5)
200.24 ( 24 )
②156.3% ⇒ ( 0.563) ② 100% ⇒( い
23 99% (0.99
② 63.5%(0.635)
25 25.9%(0.259) 260.1%(0.001)
② 0.9%(0.009)
2896%(0.96 )
29 36% =>
⇒ (0.36
) ③ 50%⇒ (0.5)
●加算の計算をしなさい。
500を0.2倍加算した数は?
1,060を0.8倍加算した数は?
式(500+(500×0.2)
) 解答 ( 600 )
式(1060+(1068×0.8)
解答 (1908)
780を0.55倍加算した数は?
1,840を1.6倍加算した数は?
式(780+ (780×0.55)
)
解答(1209
式(1840+(1840×1.6))
解答 (4784
)