時間が経っているのでもう遅いかもですが、一応気になった部分を修正しますね。
まず、敬語とは3つをまとめたものですので、尊敬語でも謙譲語でも使えます。
・敬語 → 尊敬語/謙譲語/丁寧語
さて問題の方に移ります。
1 拝見するは自分を下げるときの表現なので、相手の行動には使えません。「ご覧になりましたか?」が良いと思います。
2 存じ上げるも自分を下げるときの表現なので、「ご存じですか?」が良いと思います。
10 拝読するも自分を下げるときの表現なので、「ご覧になりましたか?」あるいは、「読まれましたか?」が良いと思います。
21 これは難しいですね。身内から連絡が行くのであれば、「あとで連絡いたします。」で良いかと思いますが、文をそのまま敬語にしたいなら「○○からあとで電話すると聞いております。」が良いかと思います。
以上で分からないところがあれば、聞いてもらえると嬉しいです。