数学
高校生
解決済み

集合と命題の分野なのですが、(1)について教えて頂きたいです。p^2とq^2の最大公約数がq^2とわかったのはなぜですか...?教えて頂きたいです。

EX 49 を1以上の整数とするとき, 次の問いに答えよ。)合 (1)√n が有理数ならば,n は整数であることを示せ。 (2)√√n+1がともに有理数であるようなnは存在しないことを示せ。 (3) n+1-nは無理数であることを示せ。 [富山大〕 <ポイント> (1)√n が有理数であるとすると 有理数は分散におきかえ ✓n=P(p, gは互いに素である正の整数) ① ← 0 であるから, p と表される。 このとき,g=1であることを示す。 く「正の整数」としてい る。 q は 「整数」ではな 小さい方の数を取る とす する。 ①から,ng=pであり,この両辺を2乗すると nq² = p² ② pgは互いに素であるから, かと Q2 も互いに素である。 ②から、かと2の最大公約数は Q2 である。 よって,と q'が互いに素であることから g2=1 すなわち g=1 ゆえに、①からn=pであり√n は整数である。 以上から、nが有理数ならば, n は整数である。 いう意味 ← ng² と q2 の最大公約 数 である。 ←n=pからは 正の整数である。
数学Ⅰ 59 前の問題も利用可能ということを 忘れずに!! (2)√√n+1 がともに有理数であると仮定する。 このとき (1) から, n, n+1 はともに正の整数である。 √n=k, vn+1=l (k, lは正の整数) とおくと n=k2 ...... ③④に代入すると よって l-k2=1 ③, n+1=12 - k2+1=12 すなわち 4④ ( (l+k) (l-k)=1 D bl-=s+(16 l+k, l-k は整数であり, i+k0 であるから l+k=1,l-k=1 これを解くと k=0,l=1 これはkが正の整数であることに矛盾する。 ( (1+0)\ 08+0-1-1---() したがって,n と √n+1 がともに有理数であるようなnは 存在しない。 2+ たしさんと <引き算の形にする。 (3)√n+1-√nが有理数であると仮定する。 n+1-√n=r(rは有理数)とおくと,0であり 1 1 √n+I+√n (√n+1-√n)(√n+1+√n) √n +1-√n (√ n + 1 − √ n ) ( √ n+1+√√n) =√n+1+√n vn+1-√n=r,n+1+√n= √n+1−√n=r, √n+1+√n = 145 r √n+1 1/2(21-11-1/2/(1+1/2) (S- 0> から n= = r+ 数。 r r は有理数であるから,nn+1はともに有理数である」 これは(2)の結果に矛盾する。 よって,n+1 -n は無理数である。 (1) ←例えば, n=3のとき, =√3(無理数) √n+1=√4=2 である。 (有理数) ←√n+1=r+√n. √n=√n+1-r をそれ ぞれ2乗することで √n = (r), √n+1=(rの式) を導いてもよい。 28 (1) 2章 EX [集合と命題]

回答

✨ ベストアンサー ✨

2乗はひとまず置いておいて、
一般にna=b(n,a,bは自然数)であるとき、aとbの最大公約数は、aになります。
「なぜ?」の答えになっていませんが。。
たとえば、
3✖︎12=36において、12と36の最大公約数は12ですよね?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?