数学
高校生

数IIの三角関数の性質の問題です。
例3で、黄色マーカーの部分をどうやって求めるのか教えてください。
( sin(θ+2nπ)=sinθに当てはめて求めると思うのですが、括弧の中身がよく分からないです。 )
そのため、練習11も分からない状態です。
よろしくお願いします。

10 例3 sin z=sin(5+4x)=sin = 1/2 π 6 6 25 6 練習 13 sin cos, tan 11 2 8054 2008 nie 17 37, -π, tan πの値を,それぞれ求めよ。 T, COS 4
三角関数の性質 θ+2nπの三角関数

回答

疑問は解決しましたか?