数学
高校生

2次方程式の実数解の個数を求める時、必ず判別式D=b2乗-4acを使って求めるのですか?

回答

場合によります。普通に解く場合もあるし、グラフとの交点を考えたりする場合もあります。
しかし、基本的には解の判別式が使えれば十分です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?