回答

✨ ベストアンサー ✨

>(2)の問題で解決では×1/hをしていますが、何故ですか?

●【×1/h】をしているわけではありません。導関数の定義の「h」です

●解説は

 定義式をそのまま使うと,元が分数の式なので,分数の中に分数という式になってしまうので

  分子部分【f(x+h)-f(x)】を先に計算しておき,

  後で,定義式の分母にある【h】を付け加えています

  このとき,分母なので,(1/h)という形で付け加えています

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?