数学
高校生
解決済み

数学2[指数関数の特徴]
写真の水色で囲んだ部分について質問です。私は全ての分母を合わせて指数の大小を調べているのですが、毎回そのやり方をすると時間がかかってしまいます。もし簡単に調べる方法があれば教えて下さい。

指教をそうえる 例題 次の3つの数の大小を不等号を用いて表せ。 or /2,4, /8 解答 2=2, /T=2, s=23 合 2の累乗で表す -丁寧に考える! 1 2 指数の大小を調べると <く 2 底2は1より大きいから 2話<2<2 合関数 y=2" は すなわち 12<{8<{4 増加関数 35 。
数学2 指数関数と対数関数

回答

✨ ベストアンサー ✨

あんまり早いとは言えませんが分母を揃えるやり方よりは良いと思います

分かりました!
ありがとうございます!!

濃いめ

頑張ってください!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?