回答

✨ ベストアンサー ✨

おはようございます。
理論的には完全に合ってます。(掃き出し法の計算まではチェックしてません。)
手順としては
拡大係数行列を掃き出し法で変形。
連立方程式が解無しより、pqの関係式を出す。
pq平面でグラフを描く。
だけのお話なんで。
放物線のグラフを描く下りは高校の数3ですね。
きちんと不連続点、漸近線の検討もされていますね。
これで合ってます。

なず

回答ありがとうございます!
安心しました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉