このノートについて

積分の基本的な問題を解きました!

コメント
おすすめノート
微分基礎 大学
79
0
微分積分学Ⅱ 1講目
53
0
微分・積分学公式集(数Ⅲ・理・工系向け)
50
0
微積分 ラプラス変換 公式集
44
0
測度論
26
0
微分積分
20
2
🌱常微分方程式 解法パターン集
20
0
【演習】毎日微分積分(極限も)
12
0
統計学 物理学 ガウス積分公式
11
0
2重積分と累次積分
10
0
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
数学
赤線部分からの計算の仕方が分かりません。
大学生・専門学校生・社会人
数学
4-4〜4-8について解き方が全く思いつかないので、分かるのがあれば教えて頂きたいです🙇♂️
大学生・専門学校生・社会人
数学
どうしてこうなるのか分からないです 解説お願いします🙇♀️
大学生・専門学校生・社会人
数学
こちらの不定積分を教えて頂きたいです。
大学生・専門学校生・社会人
数学
これの不定積分を教えて下さい。
大学生・専門学校生・社会人
数学
演習の5-5の解き方を教えて頂きたいです🙇♂️🙇♂️
大学生・専門学校生・社会人
数学
2.2 2.3 2.4の解き方が分かりません 詳しく教えてください!よろしくお願いします!
大学生・専門学校生・社会人
数学
【数学II】方程式。複素数。これらの回答合ってますでしょうか?
大学生・専門学校生・社会人
数学
この問題の解説・解答をお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
数学
代数学 6.5の答えが合っているか確認したいです🙇♀️
News
はじめまして。コメント失礼します。問題の上に所々「セセ」や「ソビ」など書いてあるのはどういう意味ですか?
セは積分、ソはそのまま、ビは微分という意味です!
高校時代に暗号のように覚えてて、それらがあった方が私自身解きやすかったので書いてます😊
分かりづらくてすみません、、
お返事ありがとうございます☺️
そういう意味だったんですね!わかりました!!
返事遅くなってすみません!コメントありがとうございました✨