日本史
高校生

お気に入りの本、小説ありませんか?著者と内容と感想も出来れば教えて欲しいです。(人´∀`*)

回答

徒然北野坂探偵舎 河野裕

主人公の女の子と探偵二人が、まるで物語を創るように議論しながら事件を解決していく………………

コメディ要素もあって面白かったですよ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

この回答にコメントする

香月日輪さんの妖怪アパートの優雅な日常と ファンム・アレースは面白いですよ!!

ひよこ

私も妖怪アパートの優雅な日常好きです!
すみません、投稿者じゃないのにコメントして…

翔和

いえいえ!共感していただく人がいて嬉しいです!

この回答にコメントする

小野不由美の「十二国記シリーズ」です。
いわゆる異世界トリップものですが、世界観がしっかりしてるので王と麒麟(キリン)の存在など納得できます。

この回答にコメントする

「心霊探偵八雲」
著者 : 神永学
死んだ人の魂が見える八雲という大学生が、事件を解決していく物語だと思います。

この回答にコメントする

「流星の絆」
著者 東野圭吾

ある3兄弟が主人公です。
幼い頃に両親を殺害されて、復讐を誓った兄弟達は十数年後、時効が迫るなか犯人を追い詰めていきます。

ハミー

序盤とっても悲しくて面白いです。
そして犯人が意外過ぎるのと、簡単なトリックでなおかつ虚を突かれる犯行だから犯人探し楽しいですよ。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?