公開日時
更新日時

第2講 ヤマト政権と古墳文化

7236

97346

28

このノートについて

みいこ

みいこ

高校3年生の時に日本史を選択し、受験用にまとめたノートです。予備校のまとめ、学校授業、教科書(山川)、図説等から作成しました。受験生の皆さんに役立てば嬉しいです。byみいこ

⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
勉強ノート共有サービスCleaarnoteで、あなたの勉強をもっと効率的に!
同じ教科書を使っているみんなのノートで授業の予習・復習をしたり、中間、期末テスト対策ができます!
また大学・専門学校・高校受験を終えた先輩や一緒に受験をする仲間たちの勉強法もわかるし、
資格試験・英検・TOEICの対策もできるからあなたの勉強がもっと捗ります!
今すぐ知りたい疑問もQ&Aで解決できます。
Clearnoteアプリダウンロードはこちらから
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️

コメント

最初
< 前ページ
1 3 4 5 ...
ゲスト
ゲスト

めっちゃ丁寧で分かりやすいです!三経義疏が三経義流になってるので漢字だけ参考にされている方お間違えないよう💦

文系JK
文系JK

近畿説と九州説が逆な気がします…。(方向と距離のところ)

いつもお世話になっています!

ゲスト
ゲスト

箸墓古墳の箸の真ん中に1本線ない気がします!

ゲスト
ゲスト

銅鏡の鏡が境になってますよ!!

おおたにしょうへいくん
おおたにしょうへいくん

三経義疏

News