このノートについて

高校3年生の時に日本史を選択し、受験用にまとめたノートです。予備校のまとめ、学校授業、教科書(山川)、図説等から作成しました。受験生の皆さんに役立てば嬉しいです。byみいこ
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
日本史B
江戸時代の農業の問題です。1を教えてください。よろしくお願いします🙇
高校生
日本史B
江戸時代の問題です。7.8.9.16.17を教えてください。よろしくお願いします🙇
高校生
日本史B
()のところってこれであってますか?
高校生
日本史B
江戸時代の交通の問題です。13.14.15を教えてください。
高校生
日本史B
日本史です。 下線部について、なぜ頼家は比企能員と北条氏を倒す計画を立てたのですか?頼家からしたら北条政子は母、北条時政は祖父にあたるのではないですか?
高校生
日本史B
弥生時代についてです 朝鮮半島との関係が指摘される「 」墓が現れた。 青銅器のうち「 」・「 」・細形銅剣は九州北部を中心に「 」は近畿地方に分布した。 弥生時代,籾の撒き方は一般に「 」で、稲が実ると「 」で「 」刈りを行った。 「」に当てはまる言葉を教えてください!
高校生
日本史B
何故縄文土器には縄模様が入っているのでしょうか?
高校生
日本史B
なぜ使者を送ったのが、他の郡や地域ではなく、楽浪郡だったのですか。また、卑弥呼は帯方郡なのは何故ですか
高校生
日本史B
ナイフ形石器は、肉とか皮を切るのに使ったとのことでしたが、石槍の先端につけて使うこともあったそうです。後者の場合、尖頭器とどう見分ければいいんですか
高校生
日本史B
地質年代の更新世と、歴史の旧石器時代は同じ年代を指していますか。また完新世と新石器時代のスタートは同じですか
News
細かく書いていて自分もこんなきれいなノートを作ってみたいです 皆さんはどんな方法でノートをまとめていますか?質問してすみません(~o~)
とても分かりやすいです!!
時々漢字ミスがありますが…w
今回のテスト勉強に使います!!
ラスクマンって間違っちゃいますよね
ほんと綺麗なノートですよね☆彡
すごい綺麗ですね(;゜0゜)