Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
日本史
教えてください💦
日本史
高校生
11ヶ月前
み
教えてください💦
イギリス Ⅱ 17 世紀から18世紀にかけてイギリスは多くの綿織物をインドから輸入していた。 その理由とインドからの多くの綿織物の輸入に対してイギリス 政府がとった対応について、 インターネット等で調べ、綿織物以前にイギリスで普及していた布製品の名称とその布製品と締織物の違いに言及しな がら、100字以上120字以内で説明しなさい。 ただし、Wikipedia 質問サイド生成A等を使用しないこと。 <探究>
歴史総合
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
日本史B
高校生
2ヶ月
軍部大臣現役武官制の改正(廃止)について質問です。 山本権兵衛内閣の時に軍部大臣現役武官制...
日本史B
高校生
3ヶ月
至急でお願いします。
日本史B
高校生
5ヶ月
明治時代の新政府とはいつからですか??
日本史B
高校生
9ヶ月
歴史が大好きな方へ こちらの問題、妹のものなのですが、最後のパ○○の部分は何が当てはまるの...
日本史B
高校生
12ヶ月
歴史総合 明治維新〜 旧幕府軍は五稜郭の戦い・箱館戦争で降伏したということですが、これが起...
日本史B
高校生
約1年
どっちかだけでもいいので 教えてください🙏お願いします🙇♀️
日本史B
高校生
約1年
教えてください🙏
日本史B
高校生
1年以上
江戸幕府が滅亡した理由はなんですか? 教えてください🙏
日本史B
高校生
1年以上
歴史総合 教科書の記述問題です。 航路と輸出入品目の関係についてはどのように書けば良いので...
日本史B
高校生
1年以上
明治時代が現代に与えた影響というレポートを書いています。 選挙や国会などの現代の基礎を作っ...
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選