✨ ベストアンサー ✨
書いてある通りなので、
もっと具体的に聞いてもらえないと回答は難しいです
たとえばX=2となるのは
x=y=2、x=2,y=1、y=2,x=1
の1+1+1通りです
X=3となるのは
x=y=3、x=3のときはy=1,2、y=3のときはx=1,2
の1+2+2通りです
これを最後まで続けてもいいですが、
X=kのときに一般化すると、模範解答にある通り
1+(k-1)+(k-1)通りです
確率変数の質問です
どうして2K -1なのか理解できないです
✨ ベストアンサー ✨
書いてある通りなので、
もっと具体的に聞いてもらえないと回答は難しいです
たとえばX=2となるのは
x=y=2、x=2,y=1、y=2,x=1
の1+1+1通りです
X=3となるのは
x=y=3、x=3のときはy=1,2、y=3のときはx=1,2
の1+2+2通りです
これを最後まで続けてもいいですが、
X=kのときに一般化すると、模範解答にある通り
1+(k-1)+(k-1)通りです
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わかりました