数学
高校生
解決済み

R4埼玉県高等学校数学標準テスト第72回
大問3の2次関数についての問です。
(1)だけ解けましたが、(2)以降が解けませんт т
解説わかる方教えてくださると助かります。
回答は(2)①2②6
(3)-1/6
(4)6/7
(5)x<-2、6<x
よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

3. 次の各問において, 2次関数y=ax2+bx+c のグラフが右の図 のようになるとき, の中に適する数または式を入れよ。 (1) 右の放物線の軸の方程式は,x= ① である。 (2)この2次関数は,y=a(x+ ②21 )(x- ②2 と変形できる。 (3)(2)のαの値を求めると, α = ③ である。 2 2 0 (4)この2次関数の定義域が 0≦x≦5 であるとき,y=ax2+bx+c の最小値は ④ である。 (5)xの2次不等式 ax2+bx+c <0 を解くと 5 である。
数1 2次関数

回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

(1) 放物線が、軸に対して対称なので、
   x={(-2)+(6)}/2=2

(2) x切片が{-2,+6}であることから
   y=a(x+2)(x-6)

(3) y切片が「2」であることから、
   (0,2)を(2)へ代入し、2=-12aを解き
   a=-1/6

(4) y=-(1/6)(x+2)(x-6) から、平方完成をし
  y=-(1/6)(x-2)²+(8/3) で、定義域0≦x≦5 から
   x=5のとき最小値y=7/6
   x=2のとき最大値y=8/3

(5) グラフより、
  x軸より下にある部分を考え
   x<-2,x<6

とてもわかりやすいですありがとうございました!!

この回答にコメントする

回答

(2)グラフを見ると、x=-2、x=6のときy=0であり、x^2の係数はaであるから、y=a(x+2)(x-6)と表せる(はずである)
 という意味で出題している。
(3)グラフを見ると(x=0のときy=2なので)cの値は2であるから、(2)を展開すると-12a=c(=2)、a=-1/6
(4)y=-1/6(x+2)(x-6)=-1/6(x^2-4x-12)=-1/6{(x-2)^2-16}・・・x=2で最大y=8/3(最大値は調べる必要なかった)
  両端を調べると、x=0のときy=2、x=5のときy=7/6なので、最小値はy=7/6
(5)-1/6(x+2)(x-6)<0の解は、グラフからも分かるように、y<0(マイナス)となる範囲なので、
  x<-2、x>6

とても参考になりました、ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉