公開日時
更新日時
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
318
9114
3
このノートについて


コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8708
115
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
5908
51
数学ⅠA公式集
5431
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4474
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3565
16
数1 公式&まとめノート
1726
2
高1 数学I
1101
8
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
967
3
集合と命題
711
13
【解きフェス】センター2017 数学IA
678
4
【数Ⅰテ対】数と式 整式〜実数 まとめ
466
4
このノートに関連する質問
高校生
数学
(2)教えて頂きたいですできれば紙に書いてお願いしたいです( . .)
高校生
数学
この問題の解き方を教えてください🙏二項分布ですかね? 期待値は42、分散は35らしいです。
高校生
数学
この問題の[3]道順A→C'→C の確率の求め方がどうしてこの式になるか分かりません。教えてください🙇♀️
高校生
数学
(1)x²-16x+64<0 (2)x²+4x+6<0 教えてください。
高校生
数学
数学の平方完成についてです。 自分でやると5(t-2)²+21になります。 なぜ+5になるのでしょうか。
高校生
数学
どっちからどっちを引くのかわからなくなります… どう考えるのでしょうか?
高校生
数学
(2)の導関数の正負の判断の仕方を教えてください
高校生
数学
この問題の解き方を教えて欲しいです🙇♀️💦
高校生
数学
大問5(3)の波線の式って何をしてるんですか?
高校生
数学
(2)がわからないので 求め方をお願いします🙇♀️ 答えは13です。
News
案外普通なんや
ありがとうございます!
ありがとうございます!