数学
高校生
解決済み

最後のθをtanの式にどうやって変えたのか教えてください🙇‍♀️

2014 → √3 TC (6) = 13) -4x+5(x-2)²+1 x-2=tan0 とおくと、 1 x²-4x+5 Practice 42 dx = 18 1) ME> 1 dx = 1 1 de cos² dx = √ cos20. cos³ de. de=fd0=0+ C = tan(x-2)+ C.

回答

✨ ベストアンサー ✨

逆関数はご存知でしょうか?
ある関数f(x)に対して、逆関数f^(-1)(x)があるとき、
f(x)とf^(-1)(x)はy=xに関して対象で、

f(f^(-1)(x))=x f^(-1)(f(x))=x ……(*)

が成り立ちます。
これだと分かりにくいので、具体例を挙げますね。

y=f(x)=3xとします。これの逆関数は……
y=3xをxについて計算するとx=y/3
xとyを入れ替えてy=x/3
よってf(x)の逆関数はf^(-1)(x)=x/3となります。

ここで、f(x)のxの部分をf^(-1)(x)に置き換えてみましょう。
そうすると、f(f^(-1)(x))=3・x/3=xとなりますね。
同じようにf^(-1)(x)のxの部分をf(x)に置き換えてみると
f^(-1)(f(x))=3x/3=xとなります。
確かに(*)が成り立ってます!
逆関数は、(*)のような不思議な性質を持っているんです。

本題に戻ります。
解説ではx-2=tanθ ……(☆)
と置換して積分を進めた結果、θ+Cという式が出てきました。
ここで逆関数の性質を思い浮かべてみてください。
tanθの逆関数をtan^(-1)θと書くのですが、(*)によると
tan^(-1)(tanθ)=θが成り立ちそうですね。

もう一度(☆)を見てください。
x-2=tanθ という式の両辺を、
関数tan^(-1)で飛ばしてあげると
tan^(-1)(x-2)=tan^(-1)(tanθ)=θ
ということで、θをxの式で表すことができましたね。
あとはθ+Cのθをtan^(-1)(x-2)で置き換えて完成です!

分かりにくかったらすみません🙇‍♂️

えむ

なるほど!
詳しく教えて下さりありがとうございます🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉