回答

✨ ベストアンサー ✨

これでどうでしょうか?
私のノートにも、二次関数の最大値・最小値の場合分けを
アップしています。

IPOPLB

どうしてグラフは下に凸なのですか?💦

赤い彗星

上に凸と下に凸の判断の仕方は分かりませんか?

IPOPLB

ごめんなさい、分からないです

赤い彗星

x の2乗の係数がプラスかマイナスです。
プラスなら下に凸
マイナスなら上に凸
今回、 x の2乗の係数は1なので、プラスです。
よって、下に凸です。
最大値・最小値の問題にはグラフがつきものなので
確認しておきましょう。

IPOPLB

ありがとうございます!確認します!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?