理科
中学生
解決済み

中2 理科 天気 水蒸気量 飽和水蒸気量 計算

(2)〜(4)の計算方法が分かりません
グラスをどのように見ればいいのでしょうか

計算方法、グラフの見方を教えていただけると幸いです

よろしくお願いします

天気とその変化 理科 2年 ● 空気中の水蒸気 [標準]-2 氏 名 内容 気温と湿度の測定/空気中の水蒸気/気温・露点と湿度 1 図1のように,くみ置きの水を入れた金属製のコップに,氷水を少しず つ加えてかき混ぜながらコップの表面を観察した。 水温が15℃になったとき, コップの表面がくもり始めた。 実験を行った部屋の室温は25℃ で, 閉めきっ ていた。 図2は,気温と飽和水蒸気量との関係を表したグラフである。 次の 問いに答えなさい。 (1) コップの表面がくもり始めたときの温度を何というか。 (2) この部屋の空気1m² 中に含まれている水蒸気の量はおよそ何gか。 13g (3) このときの湿度はおよそ何%か。 四捨五入して整数で答えよ。 [ 54% (4) この部屋を閉めきったまま, 室温を11℃に下げた。 ① このときの湿度は何%か。 組 P 〕 [100% 2 このとき、部屋全体で何gの水蒸気が水滴となって出てくるか。 ただ し、この部屋の容積を25m²とする。 ( 759 ] 【配点】 1 12点 × 5, 2 10点×4 ] 図 1 温度計 図 飽和水蒸気量 [g/mm] 図2 25 20 15 得点 10 /100点 ガラス棒 氷水 金属製の コップ S 10 15 20 25 気温〔℃〕
中2 中二 理科 天気 湿度 水蒸気量 飽和水蒸気量 計算 グラフ

回答

✨ ベストアンサー ✨

お待たせ?しました

(4)①100%
水滴ができる状態は湿度100%です。
そして湿度の最大は100%までです。

②こぼれた水の単位は正確にはg/m³
単位を書いてくれている問題はこれもヒントです。

速さの単位、km/時なら1時間あたり、なんとかkm
人口密度の 人/km²なら1km²あたり、なんとか人
g/m³なら 1立方メートルあたり、なんとかg
という意味です。

この部屋の容積は25m³。
3g/m³の水滴ができるんだから
1m³ごとに3gの水滴ができる、ということです。
25m³なら3×25=75g の水滴ができます。

コップの説明分かりやすかったです🥛!
説明まで書いていただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m

明日テスト3日目なので頑張りたいと思います。
今ラストスパート中です!!✎𓈒𓂂𓏸

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?