このノートについて

「新しい科学1年」(東京書籍)に準拠した、まとめノートです。
光の世界/音の世界/いろいろな力の世界
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
勉強ノート共有サービスCleaarnoteで、あなたの勉強をもっと効率的に!
同じ教科書を使っているみんなのノートで授業の予習・復習をしたり、中間、期末テスト対策ができます!
また大学・専門学校・高校受験を終えた先輩や一緒に受験をする仲間たちの勉強法もわかるし、
資格試験・英検・TOEICの対策もできるからあなたの勉強がもっと捗ります!
今すぐ知りたい疑問もQ&Aで解決できます。
Clearnoteアプリダウンロードはこちらから
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️

コメント
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
10405
113
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9196
137
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7468
59
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6579
48
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5751
82
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5581
37
【3年】生命の連続性(生物の細胞とふえ方)-生殖・遺伝子-
5355
41
【1年】身のまわりの物質(2)-水溶液の性質・状態変化-
5061
71
【3年】科学技術と人間/自然と人間
2431
6
【クルトガ】中1 教科書通り分かる‼️ 理科まとめ👋
482
17
【中1】光・音・力【理科】
355
10
このノートに関連する質問
中学生
理科
問3がわかりません🥹!2枚目が答えです なぜ上面はちいさくなっているのですか、? あと90°回転の意味がわかりません、
中学生
理科
誰か教えてください🥲🥲
中学生
理科
中1理科です! 解き方を知りたいです🙏🏻
中学生
理科
振動数を求める問題が分からないので解説お願いします!
中学生
理科
このXとYの求め方をそれぞれ解説回答お願いしたいです🙇♂️
中学生
理科
めちゃくちゃ至急です!!!!! 物理のまとめが分かりません!実験2のまとめの答えを教えて欲しいです!
中学生
理科
理科です。この問題の(3)が分かりません。動滑車なら重さは半分、引く距離は2倍になるので(16cm,5N)を通ると思うのですが、なぜ(4cm,5N)を通るのでしょうか?教えてください🙇🏻♀️
中学生
理科
1番の(3)です。解説を見ても、なぜそのような答えになるのか分からなかったので、詳しく、なぜそのような答えになるのか教えて欲しいです。右の赤線が答えです。よろしくお願いします。
中学生
理科
至急です💦 助けてください🙏明日までなんです。この実験が、根本的に分からないです。直列回路では、AB間とCD間、並列回路ではGF間とHE間で電圧の値を調べました。 時間が足りず、最後まで電圧をはかることができなかったんですが、HE間がどれくらいの電圧になるかわかる方いませんか……? また、AB間、DC間、GF間の電圧の測定値は正しいですか?
中学生
理科
(3)についておしえてください!
News
字も綺麗で可愛くて、まとまっていて凄く分かりやすいです!参考になります!
字も綺麗で見やすいですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
色と空間(?)の使い方の参考になりました!新しいノートの使い方を知ることが出来ました。ありがとうございます!😂💕
すごくありがたいです💗
このノートに出会えてよかったです
フォローさせて下さい
見やすい!ありがとうございます!
とてもためになったのですが、ひとつだけ間違えがあります。14ページの板でさえぎられた。というとこなんですが、音は固体を通して伝わるので板を挟んだ状態でもなりますよ。
なんか圧力の計算のとこ間違ってません?
6枚目のガラスの屈折でガラスに入る光とガラスから出た光は平行になります覚えといてください私からのアドバイスです(これは事実です)
ちゃんと図を書かないと間違えたことが流れますので注意を
よくわかりました。
すごくわかりやすいですね。参考にさせていただきます!
大事な部分が凄く見やすくて勉強の時も役立ちますね!!
参考にさせていただきます!
ポイントが分かりやすいです🌸
特に良かったところは、
ノートのバランスです☺️
とてもわかりやすかったです。
参考にさせてもらいます!
ノートの使い方がうまいですね。
とてもわかりやすいですね!
参考にさせていただきます!
わかりやいノートありがとうございます
すごい分かりやすいです!
ありがとうございます!
授業の予習や復習に凄く役立ちます
ありがとうございます🍀
ずーとじゃなくてずーっとでは? (音のところ)
いつも、理科苦戦してました!
ありがとうございます♪
すごく助かります!!