回答

✨ ベストアンサー ✨

元の反応が発熱(Q>0)だから、温度を上げるとルシャトリエの原理より、平衡が左辺に移動するため、Cの生成量が減少する。だから、①か③になるが、高温にすると、生成量は減少するが反応は速くなるため、速い段階でグラフの傾きが上がり、生成量が少ないグラフになるから①となる🙇

平衡が左に動くというのは分かるのですが、
最初点線の時よりCの生成量が多いというのが分かりません。温度が高いと初めは正反応が起きやすいということでしょうか?

🍇こつぶ🐡

高温だと、最初速度が速い。その後、ルシャトリエで減るから🙇

🍇こつぶ🐡

温度が高いと初めは正反応が起きやすい
>yes🙇

分かりました!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?