このノートについて
高校一年生の化学基礎のまとめノートです!重要な単語などは赤シートで隠せるので暗記にもどうぞ!(^▽^)
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
物質の量と化学反応式(続編)
3085
4
【化学基礎テ対】物質の構成 〜化学結合〜
1447
0
【セ対】これだけは覚える!化学式一覧
1139
3
【化学基礎テ対】物質の変化〜物質と化学反応式〜
756
0
【化学基礎テ対】物質の構成 〜原子の構造と元素の周期表〜
719
12
【化学基礎テ対】物質の構成 〜物質の探求〜
590
1
【解きフェス】モル計算
422
1
化学基礎の全て
405
0
高校化学〜1年生〜
369
4
高校 化学基礎 総まとめ資料
297
1
【テ対】物質の構成【化学基礎】
248
0
このノートに関連する質問
高校生
化学
④はNaHSO4だから、NaOHの強塩基とH2SO4の強酸で中性だと思ったんですけど答えはイの酸性塩なのが分かりません🥲︎お願いします
高校生
化学
問3ってどのように解けばいいんですか?💦
高校生
化学
マグネシウムmgを塩酸(塩化水素HClの水溶液)に加えると、次のように水素H2を発生して溶ける。 Mg+2HCl➞MgCl2+H2 いま、0.25molのマグネシウムと0.10molの塩酸を反応させた。 (1)反応せずに残る物質はどちらか?また、その物質量 (2)このとき発生する水素は何molか?
高校生
化学
アルミニウムを塩酸に入れると水素を発生しながら溶ける。この時の変化は(2Al+6HCl➞2AlCl3+3H2) いま、アルミニウム0.2molと塩酸0.3molを反応させた。 (1)未反応のまま残るのは、アルミニウムと塩化水素のどちらか。それらは何molか? ➞アルミニウムが残るであってますか、?また、それらのmolの求め方を教えてください (2)発生する水素は何molか?
高校生
化学
IIの問3の最後の行で2.25が出てきたのですが、それはどこからきたのですか?
高校生
化学
化学の合成高分子化合物の問題です。 どのように計算すればよいのでしょうか。 答えは②の46になるそうです。
高校生
化学
問3が(1)も(2)も分かりません解説お願いします
高校生
化学
化学独学で本当に分かりません。 ①なぜ中和反応のイオン反応式を考えるのか? ②水酸化アルミニウム1個と塩化水素3個が反応するのか分からない。また、なぜ水が3個生成されるのか? ③al3➕とcl➖はoh➖と水素1個h➕が出ていったかのか?また、余りのal3➕とcl➖はなぜal3➕と3l➖となるのか? またなぜ組み合わせるとalcl3となるのか?
高校生
化学
化学の酸化還元反応の問題です 8行目の式と、13、14行目の式を比べてみると ・10行目の→の右側のMnO4は14行のMnSO4になったんですか? また、だとしたらそれのSはどこから来たんですか? ・11行目の→の右側のSO4は、5倍されているから、下に5個それがあるようになると思うのですが、数えると矢印の右も左も合わせて6個あることになってしまいます この2つが疑問です どなたかよろしくお願いします
高校生
化学
(え)の答えは ネオン なのですが、なぜネオンと同じ電子配列になるのかが分からないので教えて頂きたいです🙏
News
共有電子対についてわからないのですがどこに載ってますか?
字めっちゃ綺麗
俺もこういう字書きたい
めっちゃわかりやすかった
とてもわかりやすいです!ありがとうございます!
すみません。16ページ目の「わずかに負電荷」のあとなんて書いてあるのでしょうか?
めっちゃわかりやすくて、とっても参考になりました。
ありがとうございました。
めちゃめちゃわかりやすいです!!助かります!!😘
擬固点の所の
[純物質]では⑤ってことろは(擬固点)が入るんですか??
分かりやすくて助かりました!✨
写してもいいですか?
分かりやすくて取っておきたくて…
わかりやすいです🥰
ありがとうございますっ!
まって、やべー 感動した...
黒い文字はボールペンで書いて頂けるとありがたいです
23ページですが環元剤と書かれていますが還元剤です!
見やすい!
すごいですっ!
それ見て勉強します!
価電子ってなんですか?
すごすぎるー💓
こんな風に書けるようになりたい…
molのところとか、おかげさまでよくわかりました!ありがとうございます!
とってもみやすいです!