表紙
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
3526
32346
みいこ
教科書は実教出版「新版理科総合A」でした。分子と共有結合についてまとめました。
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
とってもわかりやすかったです‼︎ 参考にさせて頂きます(^o^)/
ハロゲン?ハゲロン…??
今ちょうどここがテスト範囲なので、すごく助かりました\(^o^)/ ありがとうございます✨
ドンマイ! ハゲロン
1つ質問です!!電子式で、最初は東西南北の方向に書いた後、5つ目からはペアをつくると書いてありますが、どの方向から書けばいいんでしょうか??
クーロン力かな?
めっちゃ見やすい&きれい!
はろ
物理お願いします!!
いい復習になりました!ノートも見やすくて!参考にさせていただきます(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
「ハロゲン」ですね、!👴✨
ものすごく字きれー!!!
とってもわかりやすかったです‼︎
参考にさせて頂きます(^o^)/
ハロゲン?ハゲロン…??
今ちょうどここがテスト範囲なので、すごく助かりました\(^o^)/
ありがとうございます✨
ドンマイ!
ハゲロン
1つ質問です!!電子式で、最初は東西南北の方向に書いた後、5つ目からはペアをつくると書いてありますが、どの方向から書けばいいんでしょうか??
クーロン力かな?
めっちゃ見やすい&きれい!
はろ
物理お願いします!!
いい復習になりました!ノートも見やすくて!参考にさせていただきます(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
「ハロゲン」ですね、!👴✨
ものすごく字きれー!!!
おすすめノート
無機化学まとめ(完成)
化学まとめ(1)
化学の基本法則
ハイレベル化学 理論化学
[受験]無機化学
【化学基礎テ対】物質の構成 〜原子の構造と元素の周期表〜
化学まとめ(3)
センター試験 電池 完全攻略チャート
高校化学〜1年生〜
物質の状態変化
壁に貼って覚える有機化学1
テ対 化学ノート
【夏勉】化学 無機 イオン分析(「・ω・)「
化学 元素記号と化学式
無機化学 入試に出る色 一目瞭然早見チャート
高1科学~物質の構成~
化学 結合、イオン、結晶など
高1 【空前絶後の化学基礎】原子の構成【これで基礎バッチリ】
化学 {高1}基礎編
東進 ハイレベル化学 vol.1
【最速で結果が出せる】1週間で覚えるセンター政治・経済
【最速で結果が出せる】1週間で覚えるセンター倫理
【地理B最強の勉強方法伝授します】
[英語]イラストで分かる仮定法 + おまけ
このノートに関連する質問
どうやって求めますか? 一部でもいいので教えてください!
化学基礎についての質問です。 分子とイオンの違いが調べてもよく理解できませんでした。 解答に問1は極性をもつ分子なので、abcdeの中から極性のあるbcを選ぶとありました。 しかし問3では分子と書いてあるのにfghiが答えになっています。fghiは分子でなくイオンなのではないのですか?またiは炭素Cを含む有機化合物ではないのですか?またeのF-Fは無機化合物の分子ではないのですか? どなたか解説宜しくお願い致します。
酸化ナトリウムが塩基性を示すことと 三酸化硫黄が酸性を示すことの理由が分かりません。 化学反応式を用いて説明していただきたいです。よろしくお願いします🙇♂️
蛍光ペンで塗ってあるところが分かりません。 教えていただきたいです🙇♂️
1.5-ペンチン の構造式を教えてください
解説の注意のところで末端を書くと生じた水が(2んー1)になるのはなぜですか? 教えてください
メタンとプロパンを3:1の物質量の比で混合した気体2molについての問題です。①は解いてみましたがあっていますでしょうか?また、②と③の解き方を教えて下さい🙇♀️ (原子量H:1.0 C:12)
なんで回答のようになるのですか? 自分の答えはあってますか? エタノール2分子を水素結合を踏まえて表しなさいという問題です。 ノートのほうが自分の解答です。
有機化合物の所で問2がわかりません。 3枚目の写真でこんな感じにしたら駄目なのかなーとか思ったんですが駄目な理由教えてもらえたら嬉しいです。 良ければお願いします。 入試も近いので早めがいいです。
(3)で、答えは ①温度を一定に保ち、圧力を下げる。 ②圧力を一定に保ち、温度を上げる。 なんですけどなんで圧力を下げるんですか?? 温度はわかりました
このノートを友達に教えよう!