数学
高校生
解決済み

数3 絶対値がつく関数の極値の答えの書き方について。

写真2枚目のように、極値が同じであるxをまとめて回答しても良いのですか?

この回答の方法は正解になりますか?
もし不正解ならば、理由を教えていただきたいです!

一枚目の模範解答は極値が同じでも、xの値ひとつひとつ明記していました。

y=x²-3x| XO
(2) [1] x≦0,3≦xのとき よって、 x<0.3 x では ゆえに,x<0のとき 3<xのとき [2] 0≦x≦3のとき よって,0<x<3では x y' y 3 y'=0とすると 2 以上から,yの増減表は次のようになる。 0 極小 0 ... y'<0 y'>0 y=-x2+3x x=- 1 y=x² 3-2 y'=2x-3 9-4 y'=-2x+3 0 + 極大 - 1 3 極小 0 ... + 1 よって, yはx=0で極小値0, 9 x=2で極大値 24 x=3で極小値0 をとる。 4'
1x=0.3で極小値0 x=1/2/ で極大値 9 4
極値 および極大・極小

回答

✨ ベストアンサー ✨

問題ありません

かのん

写真3枚目の回答方法は合っていますか?

枚数のカウントを間違えていました、申し訳ないです。

はい、問題ありません

かのん

了解しました!
ご回答ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?