数学
高校生
解決済み
助けてください。
赤い四角で囲んだ式変形が分かりません。
計算過程を教えてください。🙇♀️
考え方
解答
分母
1
1
1-x 1+x
与式=
1
1-x
1-x
1
1-x
1
1-x
+
+
1
1+x
+
と分子
1
\1-x
1
1-x 1+x.
1
1+x
1
1+x ← 分子
1
1+x
1
1-x
-
← 分母
1
×(1-x)(1+x)
1+x
1 ×(1-x)(1+x)
1+x+1-x
2 1
1+x-(1-x) 2x XC
1
·+· に同じ式 (1-x) (1+x) を掛ける。
1+x
=
回答
回答
( )内の分数の足し算を計算すると、分母が(1-x)(1+x)となり、右にある×(1-x)(1+x)と相殺できます。そして残った部分から1+x+1-x/1+x-(1-x)と導けます。
ご回答ありがとうございます!!!!!?、!!!!
理解することができました^^!!!!!!!!!!!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ご回答ありがとうございます!!!!!!!!!!
写真とても分かりやすかったです!!!!!!
分かりました!!!!!!!!!!!!!!!!🙇♀️