数学
高校生
解決済み

画像の2つ(属する)、(部分集合)の違いがわからないので教えていただきたいです!

W
c

回答

✨ ベストアンサー ✨

a∈Aと書いたら、「aは集合Aの要素である。」という意味です。
A⊂Bと書いたら、「集合Aは集合Bの部分集合である」という意味です。

イメージとして、集合はグループ、要素はグループの中のメンバーみたいな感じです。

学校で例えるなら、1年生とか3年生とかは集合と言えますし、1年生に田中君という人がいたら田中君は1年生の要素って感じです。
さらに、1年生を細かく分けると1年1組とか1年2組
とかに分けられますが、これらは1年生の部分集合といえます。

記号を使って色々表してみると、
田中君∈1年生
佐藤さん∈2年3組
1年1組⊂1年生
2年2組⊂2年生
こんな感じで表せます。

つまり、∈はグループとそこに所属するメンバーの関係を表して、⊂はグループとその中のさらに細かいグループの関係を表すという感じです。

説明が長くなってしまったので分かりづらいところがあれば聞いてください!

ましろちゃん

例がわかりやすいです…!!
ありがとうございました🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?