数学
高校生

高一の数学A、平面図形です。
(2)が分かりません。どなたか教えて下さい🙏

4:3 下の図において, 角0 を求めよ。 ただし (2)では, 0は半円の中心であり, AD=CD とする。 1) D (2) F A 100° 10 % 72° B 'C 216+80+0=360 296+0=360 θ=64. 80 A 40° B
数学a 平面図形

回答

✨ ベストアンサー ✨

問題文から、∠ABDと∠CBDが同じであることが分かります。この時、△ABCで見ると、40°と 90°と∠ABDと∠CBDがあります。180-(40+90)=50。50÷2=25。ということで、∠ABDと∠CBDはそれぞれ25°。弧ADを使うと∠ABDと∠ACDが同じということが分かります。よって∠θ=25°

間違ってたらごめんなさい🙇

理解できました!
ありがとうございます😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?