数学
高校生
解き方が分かりません。
分かる方がいたら解き方の手順や考え方を教えてもらいたいです🙇🏻♀️
題 48 剰余の定理の応用〔3〕
nを2以上の整数とするとき
(1) (t + 1)" を2で割ったときの余りを求めよ。
(2) xn-1 を (x-1)2で割ったときの余りを求めよ。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8482
115
数学ⅠA公式集
5266
17
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2212
10
高1 数学I
1074
8
【解きフェス】センター2017 数学IA
668
4
数学Ⅰ 2次関数 解き方攻略ノート
543
1
【数Ⅰ】データの分析
464
6
【数Ⅰテ対】数と式 整式〜実数 まとめ
452
4
数学I ⑴数と式
387
8
ありがとうございます😭