数学
高校生
4C4/12C4×6C4/12C4←この式のどこがまずいのか教えてくだい。ABC12枚からA4枚、男女12人の男6人から4人選ぶように考えました。(1)です。
④35 箱の中に A と書かれたカード,Bと書かれたカード, Cと書かれたカードがそれ
ぞれ4枚ずつ入っている。男性6人, 女性6人が箱の中から1枚ずつカードを引く。
ただし,引いたカードは戻さない。
[横浜市大]
(1) A と書かれたカードを4枚とも男性が引く確率を求めよ。
(2) A, B, C と書かれたカードのうち, 少なくとも1種類のカードを4枚とも男
性または4枚とも女性が引く確率を求めよ。
→43,45
EX
④35
箱の中に A と書かれたカード,Bと書かれたカード,Cと書かれたカードがそれぞれ4枚ずつ
入っている。男性6人、女性6人が箱の中から1枚ずつカードを引く。 ただし,引いたカードは
戻さない。
(1) Aと書かれたカードを4枚とも男性が引く確率を求めよ。
(2) A,B,Cと書かれたカードのうち、少なくとも1種類のカードを4枚とも男性または4枚
とも女性が引く確率を求めよ。
[ 横浜市大〕
引いたカードの種類に応じて A,B,Cの3つのグループに分
かれると考える。このような分け方の総数は
12C4 XC4 通り
(1) 男性6人から4人を選んでグループAに入れる方法は
6C4 X 8C4 j
したがって,求める確率は Cu
6C4X8C4 6C4 6.5.4.3
12C4 X8C4 12C4
12・11・10・9
=
=
1
33
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24